シングルマザーの方からの相談です。2歳の娘とランチに行った際、パパの存在について聞かれて困惑しました。同じような状況にある方、どのように対応していますか?
2歳の女の子を持つシングルマザーです。今日同い年のママ友とその子と4人でランチに行きました。そのママ友の子が、今日ぱぱは〜?って言いました。私の娘は、ぱぱ?って反応しました。ママ友もその話題をスルーしてくれて、だけど、そういう時はくるもんなと、私もパパを知らない娘に申し訳ない気持ちといろいろ心が痛くなりました。シングルマザーのみなさん、ぱぱという存在どうしてますか?
- にこ(7歳)
コメント
ママリ
友達がシングルで同じ様な質問したことあります。
「ぱぱ欲しいって子供に言われたらどーしてんの?」って。
「良いぱぱ売ってたら買おうかー🤣🤣」
って笑ってあっけらかんと話してると言ってました😉何かそういうのも素敵だなと思いました😉
ぴぃ
私もバツイチでシングルの時期がありましたが今時パパ居ないのがそんな珍しくもないのでうちはパパ居ないけどじいじがパパみたいな感じだねって言ってました‼️
-
にこ
うちもじいじがパパがわりになってくれてます。ありがとうございます😭
- 10月24日
くうちゃん
うちはパパにたまに会ってたので、
また会おうねー!って感じです。
パパいる?とは言ったりしてました!
まま
月1で面会してますが、
それ以外で聞かれた時は
パパはずーっとお仕事してることにしてます🤣笑
にこ
悩んでた私にとって、そういう軽い感じで回答してくださり、なんだか心が楽になりました。私もそんな感じで頑張ります😂💞