
コメント

さき
気にしすぎじゃないです!
私なら感染したらどう責任とるのか問いただします😊

みこと311
気にしすぎではありません💡
無症状のひともいますが、妊婦さんがかかったら免疫力ただでさえおちてるのに重症化することだって十分に考えられます。
医療従事者です。
致死率は低くなったと言われていますが、後遺症もあります。入院して、一定期間で退院しても、退院イコール完治ではありません。肺がボロボロになり、日常生活もギリギリ送れる程度で、通勤なんてもってのほか、仕事に戻れなくなる人もいます⚡
コロナやインフルエンザも流行る時期なのに軽率すぎますね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。医療従事者の方が言うのですから、やっぱり深刻に考えようと思います。
- 10月25日

なな
気にしすぎじゃないと思います!
主治医に妊娠さんがコロナにかかったら、感染症隔離がある病院じゃないと診れず、母子ともに危険は高まるし、どの週数であったとしても出産まで退院することはできないと思うって説明受けました。
旦那にその話をしたら、飲み会等行くのをやめてくれたので、先生に相談して意見もらって、そのまま伝えるのも有りかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。先生に話してみるのも手ですね!私の話は全く聞いてくれないので、先生に頼ってみます!
- 10月25日

.
全然気にしすぎじゃないと思います!
もちろんコロナも心配ですが
妊婦さん残して飲みにいく
こと自体私はNGという考えで
なにかあった時に対応できるのか?って言って飲みに行く
回数減らしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。確かに、何があるか分からない身体なので、もう一度そのあたりも話してみようと思いました!
- 10月25日
-
.
旦那さん、理解してくれると
いいですね☺️- 10月25日

きてぃ
気にしすぎじゃないですね全く😢無神経すぎる旦那様でびっくりします、、わたしも同じようなことされたらたぶんブチギレてしまうんじゃないかと思います。ただでさえ妊娠で不安等もあると思うのにこのコロナ渦でますますストレス抱えてる中、旦那様の気遣いのなさにがっかりしますよね😢あまりストレス溜めすぎず旦那様とお話し合いできればいいんですが、、、😢😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。毎度喧嘩するたびにお腹が張ってしまうので、穏便に済ませたいのですが、なかなか話を受け入れてもらえず、、皆さんのアドバイスで説得してみようと思います!
- 10月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。良かった、私が神経質になり過ぎなのかと逆に心配になってしまいました😭
さき
私も実際に7月頃旦那が医療従事者にも関わらず職場の人達と複数名で飲みに行くと言った時は、コロナになったら家族はもちろん職場でも責められるよ。って脅しました😂
それがフェスのような大人数が集まる所だと尚更ですよね😅旦那様、分かってくれるといいですね。