コメント
はじめてのママリ🔰
夕寝の時間が遅いとなかなかスムーズには寝れないですね。
夕寝は遅くても16:30には切り上げて、19:00にお風呂、19:45消灯、ミルクはどうですか?☺️
はじめてのママリ🔰
夕寝の時間が遅いとなかなかスムーズには寝れないですね。
夕寝は遅くても16:30には切り上げて、19:00にお風呂、19:45消灯、ミルクはどうですか?☺️
「ミルク」に関する質問
赤ちゃんをおとしてしまいました。 今日で生まれて30日目です。 先ほど夫が膝を立てて抱っこ(体育座りで伝わりますか?)していて寝落ちして足の隙間から落ちてしまったようです。 床には薄いカーペット、マットのよう…
生後7ヶ月の下の子があまりミルクを飲まなくなりました。 以前は200ml飲んでたのに 2回食になってから100~150がデフォルトです。 離乳食後は60mlとかしか飲まないため 2時間後くらいにあげるようにして1日4回飲んでます…
入院中にレボフロキサシン点眼薬を処方されました。 目やにが酷い時に使用してとの事だったので酷いの具合がよく分からなかったので、いつもより目やにが出ていた時、 計2回使用しました。 ですがネットで調べたところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまさん🧸
返信ありがとうございます。起きていても大体がグズってずっと泣いている感じです。遊んだり声掛けたりしているのですがダメで、、
旦那の帰りが遅いので遅くても10時までには寝かしつけるようにはしています。
はじめてのママリ🔰
ずっとぐずってるんですね😅ミルクですか?
今どれぐらいのんでますか?
くまさん🧸
そうなんです(--;)こっちが疲れてしまうので寝かしつけて置いての繰り返しです笑
ミルクは120です、この間助産師さんが来て体重を測ったら今のままでいいと言われました、お風呂の後だけは140あげてます。夜中は120あげてすぐ寝てくれます
はじめてのママリ🔰
普段も140でいいのでは?☺️
2ヶ月でグズるのはミルクか、眠たいかなので足りないかもしれません。
今のままでいいと言われたかもしれませんが、赤ちゃんは日に日に大きくなります。
その子にあった方法を探ったらいいと思います。
ちなみに3ヶ月で160飲みます。
くまさん🧸
前に試した時はミルクを吐かれてしまって多いのかなと感じてからは120にしてます!