
コメント

★
切開は溶ける糸でしたが、なかなか溶けず痛い場合は、抜糸しちゃったほうが早く良くなるよーって言われました。
私は持ち出し3万程度だったと思います。市からいくらか返金があった記憶があります。
★
切開は溶ける糸でしたが、なかなか溶けず痛い場合は、抜糸しちゃったほうが早く良くなるよーって言われました。
私は持ち出し3万程度だったと思います。市からいくらか返金があった記憶があります。
「出産」に関する質問
来週帝王切開で3人目を出産する予定なんですが、さっきふと子どもが増えることへの責任の重さとかやっていけるかなと思ったらすごく怖くなってしまいました😭 帝王切開の手術自体はもう2回経験してて流れとか痛みとかもわ…
産後2年もたつのに(産後って言わないか…🤣) 体調が悪すぎます… 腰も肩も毎日痛いし、頭痛もあるし、なんか胃も痛いし、生理痛は重くなるし、体はだるいし、常に眠いし… いつになったら、本来の自分の体!元気!って感じに…
出産は陣痛始まりでしたか?破水始まりでしたか?? どっちかな〜なんて思ってたら1人目は頭が大きいから早く出しちゃいましょう!てことで急遽バルーンやって促進剤、人工破膜、でやっと本陣痛って感じでした😂 現在2人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おもち。
人それぞれ違うのですね…(´;ω;`)
7~8万くらいかかったは人もいたらしく…(´;ω;`)
丹羽病院は安いほうなのかな…( ;ᯅ; )
おもち。
溶ける糸なら少しほっとしました(´;ω;`)
それ依然に出産に恐怖と不安ですけど…かなりのびびりなので…。
ありがとうございます(´・ω・`)
★
1人目はもうちょっと高かったかもしれませんが、驚くような金額ではなかったです。(たぶん)
深夜加算とかあれば、その分高くなると思います。痛み止めとかもたくさん貰えば値段かかりますし、部屋もどの部屋にするかでかなり違います!!
ほんと、人それぞれかと。
私も超ビビリで痛みに弱く、どうなるかと思いましたが産めました✨始まったらやめれないので、大丈夫です^ ^
頑張ってくださいね〜