※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいろ
妊娠・出産

30日の無痛分娩予定が延期になる可能性があるかもしれない。坐骨神経痛で困っているが、運動のアドバイスを求めている。

37w5dです。
昨日検診でまだまだ子宮も固いな〜っていわれ、30日計画無痛分娩予定なのでもしかしたら延期になるかも…?と思ってます💦
適度に動いた方がいいと思い、部屋の掃除などいつもより意識してみたり…
そしたら坐骨神経痛で膝折れ?する感じに痛くなって😭元々坐骨神経痛ありましたが産休入ってからはだいぶましやったんで、久々でした。
何かいい運動等あれば教えてください🙇

コメント

deleted user

27に計画無痛します!
最後の検診で子宮口開いてないと言われましたが、それよりも先に陣痛が来たら対応できない場合もあるので運動やおっぱいマッサージとかはしないでねと言われましたよ!😳
24時間無痛対応可能な病院なら、スクワット、散歩、床拭き、階段上り下り、おっぱいマッサージ辺りですかね🌼

  • ひいろ

    ひいろ

    そうなんですね!
    私の通っている産婦人科は、外来の空いている時間(日中)のみしか無痛分娩できないらしく、、😭あまり運動しすぎも良くなさそうですね💦
    もし陣痛が先なら木土日祝以外の曜日の開院の時間帯にならないと麻酔はできないと言われました😭

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じくこちらも外来時間中のみです💦
    土日祝日夜間は陣痛が来ても自然分娩になります😭
    なので私は子宮口開いてないけど何にもせず当日迎える予定です!笑

    • 10月24日
  • ひいろ

    ひいろ

    1番スタッフの多い時間帯にしかできやんっていうのが大きいみたいです😭
    それを聞いて少し安心しました!お互いがんばりましょう❣️

    • 10月24日