
生理予定日が24日で、検査をしたいと考えています。病院に行くタイミングや職場への報告について悩んでいます。みなさんの意見を聞かせてください。
こんにちは!!
今日24日が生理予定日です。
前回のフライング検査から少したって、
今朝 試したものです!!
病院に行くのは、やっぱり生理予定日から
1週間後の方が確実ですよね??
仕事上、自分の体重よりも倍の方を
抱えたり 移動させたり、入浴させたりとあるので
早めに職場の上司には話しておきたいなと
思っているんですが、病院に行ってからの方がいいと思いますか??
私自身の気持ちの問題でもあると思いますが、、
みなさんの意見を聞かせてください🥺
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
おめでとうございます🙏
早く行きすぎると袋や心拍確認できないので予定日より1.2週間後のが良いのかな?と思います😊まだ券貰えないので実費増えちゃうし。。心拍まで確認出来てから上司さんに話した方が良いと思います😊

🐷
私ならまだ病院に行ってませんが
検査薬で陽性がでたので
病院に行って見てきてもらうのでーだけ伝えたら良いと思います

退会ユーザー
私の場合流産の経験もあるので、また迷惑をかける可能性もあることを考え、胎嚢が確認された時点で直属の上司へのみ報告しました。
前回、前々回共に心拍確認後の流産なので、今回もまだ分かりませんが、どっちにしても、これからご迷惑かけるかと思います、といった形で伝えましたよ💡
一人目のときは、そういう不安なんてなかったけど(検査薬で陽性が出れば育つもんだと思ってたので…)、心拍確認後に上司へのみ報告しましたね。
ちなみに人を相手にした、入浴介助もある仕事です。

ゆりか
一週間後にいくのがいいと思います🙋♀️🙋♀️
職場にも確定してから言ったほうがいいかなと思います💓

Ymama☆
介護職とかですかね?
心配ですよね…。でも、職場には心拍が確認できたら報告の方がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
妊娠検査薬は生理予定日当日より数日後の方が確実ですよ。あと、病院に行くのは妊娠していてもエコーで胎嚢が確認されないとなので、6週(前回の生理開始日が0週0日として)以降でないと来てもらっても胎嚢が見えずまた来てもらうようになるとのことです。その分診察代もかかります。なので、私が産院で言われたのは検査薬で陽性が出ても胎嚢が確認できないと受診しても何も出来ないので、飛んだり跳ねたり転んだりしない程度に過ごしてもらって6週以降に来てもらいたい。でももしその前に出血があれば来てくださいと言われましたよ。
また私は介護職だったので上司だけには早めに伝えようとは思ってたのですが、それでも病院で確認するまでは言わなかったです。万が一違った場合人騒がせと思われても嫌だし、、あと上司には6週で伝えましたが、他の職員さんに大々的に伝えたのは3ヶ月入ってからでした。やはり心拍をしっかり確認しないと不安だったし、9週過ぎれば切迫流産の確率も下がるのでそれからの方がいいかと思います。
妊娠してるといいですね!

はじめてのママリ🔰
みなさん、コメントありがとうございます😆💞
やっぱり、心拍がちゃんと確認出来てからの方がいいですよね🥺
参考になります!
ありがとうございます🙇♀️

♧4姉妹ママ♧
こんにちは😊
介護職です😊私は陽性出てすぐ報告してました😊病院で確認したわけではないから確定ではないですがともふまえて。
旦那に報告する前に職場に報告してました笑
流産経験もあるので後悔したくないので😊

ママり
私は陽性出てすぐシフト管理しているリーダーには伝えましたよ!
今後良いも悪いも体調悪くなる可能性がありますということで😂💦
いきなりずっと欠勤より心構えしてもらった方が良いのかなって🙏
介護職なら体調によっては色々厳しいと思うので早く伝えても良いと思いますよ💦
コメント