
昨日から腰の痛みと張りがあり、陣痛のような痛みが8分間隔で起こり、病院に電話したが曖昧な返事。その後、痛みの間隔が20〜30分空き、15分おきになり、歩くと10分以内に縮まる。病院受診を検討中。
昨日のお昼から陣痛のような腰の痛みと張りがありますが、間隔が安定しません😭
0時〜2時
8分を切る間隔で痛み、痛みと痛みの間は普通で笑ったりもできる。
経産婦でGBS陽性のため、自分で思うより早めに病院に行くべきかどうか悩み、とりあえず病院に電話するも、
一人目は時間がかかったためか、「来ても来なくてもどっちでも。念のため今から来てみてもいいよ」と曖昧な返事のため、自宅待機しますと電話を切る😭
そこから急に間隔が20〜30分空く。
3時半〜7時半
感覚が約15分おきになり、間で眠れる。
横になってたらダメだと思い、起きて歩いたりして過ごすと間隔が10分以内に縮まる。
長々とすみません。これはまだ前駆陣痛でしょうか?😢
今日1日は病院も空いているため、夕方までに一度は念のため、受診してみようかなとは思っています😣💦
- ちひろ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

erika
私2人目の産まれる3日前からそんな感じで死にかけました💔
体力が限界で入院になりましたよ😭🙏🏻
ガチの陣痛の痛みなのに間隔が10分もあれば15分や20分もあいたりもしてかなりバラバラで…
でもそれが私の陣痛でした。
微弱陣痛っていうんでしょうか😅
結局入院したら間隔がまぁバラバラではありますが約10分で整ってきて
無理矢理破水させて産まれました😭😭😭
大変でした😭😭😭
体力大丈夫ですか?😔😔😔
ちひろ
お返事ありがとうございます😊
3日前。。しんどかったですね😫💦上のお子さんもいらっしゃるから尚更ですね💦
そうなんです、痛みは1分続くしほんとにほんとに強くて、うう。。って声を出さずにいられないくらいなのに、間隔が整わずです。これが微弱陣痛なんですかね!?
食欲もあり痛みがない間は少しですが階段上り下りしたりもできているので、体力はいまのところ大丈夫です😅でもこんな感じが続くと流石に限界になりますね💦