
寝かしつけで子どもが顔の上を往復し疲れる。授乳もつらくて夜が憂鬱。授乳をやめようか迷っている。同じ経験のアドバイスや共感を求めています。
1歳0カ月の寝かしつけで、顔の上を何往復もしてとても疲れます😣
授乳をしてからベッドに一緒に横にはなるのですが、子が私の顔によじ登って往復します。30〜40分はします。
以前はお腹の上でそんなに嫌ではなかったのですが、いつからか顔の上になってしまい… 髪は引っ張られ耳も折り曲がって痛いし鼻の穴に指を入れられたり(笑) そして喉元を絞められて息絶え絶えになります!
子どもが寝たらアレコレやろうと思っているのに寝かしつけで最後の体力を奪い取られます😂
授乳ももう気持ち悪くてキーっとなってしまい、夜が憂鬱です。授乳はもうやめようかなと思っていますが。
アドバイスもしくは、うちもうちも!という方がいたらコメント頂きたいです😭せめて一緒に笑い話したいです!
うつ伏せは髪が引っ張られるし、布団に隠れるとギャン泣き&私が苦しくて5分で限界です。
夫は夜いないことも多いし何より子どもが私がいないとギャン泣きなので頼れません😭
- ぴそぴそ(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

まな
一緒です😂
本当苦しいし30分やられるとあ゛あ゛ー!!!ってなり軽く投げてます😂
せめてもの抵抗で横向きで息子に背中向けます😅

coconattu
まだ7ヶ月なのであれですが…
お布団の上で1時間くらいずーっとゴロゴロ寝返りしたり、ハイハイしだしたりです…😂💦
テンション上がってキャッキャッ言ってる時あります😂
1歳だと体力もついて大変ですよね😱💦💦💦
授乳に不快感がずーっとあるので私は10ヶ月で断乳する予定です💦
-
ぴそぴそ
うちは意外とテンション上がることはないのですが、ほんと寝つきが悪いです😭
テンション上がってしまうとどうしたらいいか困りますね😂
授乳の不快感辛いですよね。母乳が出ないわけではないのに… ここまで育てたらもういいかなって気はしますよね☺️- 10月24日

ママリ
うちもです!!(笑)うちはいつも胸の辺りで顔から乗っかり、よいしょー!と足をわたしの顔付近で乗せてくるので必ず蹴られます😭😭
左に降りて、また右に、また左に、、のループです😞
心に余裕があるときは、笑ってやり過ごせますが、焦っているときは寝室に残してお茶を一杯飲みに行きます(笑)
その間ギャン泣きですが、戻ったら抱っこしてしばらくゆらゆらしたあと置くとわりとすんなり寝ます(笑)
-
ぴそぴそ
足、顔にのせてきますよね😂
痛いしいくら我が子でも足を顔に乗せられるって辛いです😂笑
あえて泣かせるのも手ですね!
しかしうちはベッドなので離れることが出来なくて… 色々事情があってベッドなのですが、お布団だったらなーとしばしば思います😅- 10月24日

はる
うちの双子も髪を引っ張ったりメガネも何度も壊されそうになり、毎日格闘です😂
甥っ子が妹の上をよじ登ったりしているのを見て大変だなあと思っていたらうちも同じようになりました😅
授乳もやめたいですけど昼寝前と夜寝る前はまだやめられそうにないです💦
時間かかるのと待ってる間に泣いたり噛まれるので太ももに跨がせて2人同時に授乳してます😅
うちも主人だと泣くので私なしで寝たことないです😵
30分あったら〇〇できるのになあとか思っちゃいますよね💦
寝かしつけしたらチョコ食べようとか好きなドラマ見ようとかで何とか頑張ってます😂
こんなに寄ってきてくれるのも今のうちと思って毎日寝かしつけしてますよ😊
-
ぴそぴそ
双子ちゃんにですか!それはもう…もみくちゃでしょうね😂すごいです!
何のための夫なのかと思っちゃいます😇子どもが選んでるので仕方ないですが笑
そうなんです!何も出来ずただただ待つ30分がもったいないって思っちゃうんですよね💦
確かに今だけなんですよね。これはこれで楽しめる心の余裕持ちたいです😅- 10月24日
-
はる
揉みくちゃですね😂
夏は暑かったですけど、今は湯たんぽみたいでこっちが眠くなります😅
本当そうですよね😓
コロナとか色々あって実家にいる期間が長かったのもあって主人に懐いていないみたいで💦
30分あったら色々できますよね😭
授乳しながら明日のご飯とか離乳食のこととかボーッと考えてます😂
心の余裕なかなか持てないですよね😩- 10月24日
-
ぴそぴそ
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 10月25日
-
はる
大丈夫です!
北海道なんですね😊
私は神奈川です!
新婚旅行で北海道に行きましたが、ご飯も美味しいし自然がたくさんでまた行きたいなって思ってます☺️
匂いとかで分かるのかなって思います😅
不思議ですよね💦
今日も寝かしつけようと思ってますが、全然寝そうにないです🤣
常にご飯のこと考えてる気がします😅
こちらこそ同じ境遇の方がいてお話できて楽しかったです☺️- 10月25日

りん
同じです😂!!
毎晩、寝かしつけで
布団に置いてはくっついてきて、ちょーーーーソフトタッチでさわさわ〜っと触ってきて不快感。笑 のエンドレス30〜60分😭💔
髪の毛を引っ張ったり等はないので一緒にしたらアレですが、、
肌に触れて安心したいのかなあ〜と思いまして、最近は
ハグする→布団に置く→私は寝転ばす(添い寝せず)足元あたりで座る→こっちへ来たらまた10秒〜20秒ハグしてあげる→布団に置く
を落ち着くまで繰り返してます😂繰り返していくうちに、諦めるのか疲れるのか、動かなくなって布団の中で指吸ってます。で、完全に寝たなーと思ったら指を抜いてそーっと立ち去ってます。
気持ち、寝る時間早まった気がします!!笑
-
ぴそぴそ
ソフトタッチしますよね!うちも髪引っ張る時もあれば、毛先をさわさわする時もあります😂笑 耳もソフトタッチですよね!笑
寝転ばないのも一つの手ですよね。りんさんのお子さんは泣きはしませんか?うちも一昨日はじめは寝転ばず抱きしめてみたんですが、泣いてよじ登ってきて😅どうしても顔に触りたいらしいです😥笑- 10月25日
-
りん
我が子は、腕を狙ってきます😂そして布団で触られないようにガードしたら怒ってきます😂
よっぽど眠くてぐずってたら泣くのですが、いつもは笑って近づいてきてって1人でテンション上がってるパターンですね😂💔
しばらく葛藤が続きそうですね😂💦💦- 10月26日

ぴそぴそ
子どもあったかいですよね😊
うちは北海道でもうだいぶ寒いので、寝るのを待っている間に冷えてます笑
やっぱり長く過ごしてる人に懐いちゃうものですよね😂
わかります〜少しでも有意義な時間になるように頭だけ働かせてます笑
コメントありがとうございました💕嬉しかったです!
ぴそぴそ
同じ方がいらっしゃって嬉しいですー😂
私も毎日、今日は優しい気持ちで待とう…って思うんですけど、絶対あ゛あ゛ー!!!ってなります😂
横向きにもなります😂それでも構わず登ってきますよね😂
まな
寝ろよ!ってなりますよね😂
投げて登って投げての攻防戦です😂
ぴそぴそ
投げてって言うのはお子さんをですか?
実は私も…振り落としてます😂
ひどい母親だなって思ってたんですけど仕方ないですよね😂
まな
そうです😂
投げるというか抱きしめて一緒に逆向きに寝返りして横に落とすって感じです😂
わたしも酷い母親だなっ思ってましたが、、こればっかりはもうって感じです😅
ぴそぴそ
わかりますわかります!やります😂笑
解決まで時が経つのを待つしかないんですかね〜🥺
お話出来て嬉しかったです😌
ありがとうございました!
まな
もうそれしかないですよね😂
ただうちは最近少しだけやらなくなってきました!
寝つきが悪い時にやるのでいっぱい体動かした日は割とすぐこてんと寝ます🥺
わたしも嬉しかったです!
乗り切りましょう☺️