※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

姉がたくさんの寿司を買っても、娘は食べない。寿司が苦手で、お肉系は好き。偏食かどうか不安。月齢で寿司を食べるべきか。

実家に集まる時、姉がスシローでバラエティ豊かにたくさん買ってくれて夜ご飯だったんですが、

増やしてくれたマヨネーズ系も、エビ天のやつも、巻物も、一切娘は食べず。食べれず。

唐揚げとかがあれば食べれたけど、寿司飯とか苦手で、ひとつも食べませんでした。

姉にしれっと「なんでも食べれるようにしてた方がいいよー」と言われ、ごもっともだったのですが、

この月齢で、寿司とかはある程度食べれるものなんだろうか…

ちなみにお肉系はかなり食べます。エビ天も、通常は食べれるのですが。

偏食すぎる訳ではないような気がしていたけど、どうなんだろう😑

コメント

トンカツ

うちの娘は2歳くらいからお寿司大好きで食べてますよ😊
お刺身も大好きで夜ご飯何食べたい?って聞くとお寿司かお刺身しか言わないです😅

✩sea✩

うちの3人目、先週ようやくお寿司(生魚)デビューしました!
それまではあげてませんでした💦
そして、私自身生魚苦手なので、回転寿司に行っても肉系しか食べません(^_^;)
なので、私からしたら、配慮がないお姉さんだな、と思ってしまいました💦
みんながみんな、寿司好きじゃないんだよ、と(^_^;)

あーちゃん

うちの子はお寿司好きですよ^_^
ナマモノはまだあげてませんが、卵、ボイルのエビ、納豆巻き、マヨコーン、ハンバーグ、かっぱ巻きなどなど、割となんでも食べます。
食べる食べないは個人差大きいですよね💦
娘さんもそのうち食べれるようになると思うのであまり気にはせず、少しずついろんな食材に挑戦していけばいいと思いますよ^_^

deleted user

なんでも食べれるように……どうやったらいいのか教えてもらいたいです😭笑
うちも好き嫌い激しくて困ってますが、その時の気分で食べたり食べなかったりで。でも食べたくないもの無理に食べさせようとも思いません!うちはお肉嫌いなので、食べてくれるの羨ましいです😊

ママリ。

なんでも食べれるようにしたほうがいい、って
自分のことならまだしも子供の好き嫌いまでこっち操れませんよね😥
ちょっともやっとしました
すみません💦💦

りえんな

うちは回転寿司行くと、エビ天とラーメンです😂あと、納豆軍艦、かっぱ巻きもあげれば食べると思いますが、そこまで好きじゃないので食べないことも多いです💦
酢飯もある程度は食べますが、気分次第です💦

寿司を好きになるのはまだまだ先かなと思ってます。

なのは

3歳になって生魚デビューしました!
私がお寿司が大好きなので息子も似たのか、何食べたい?と聞けば、お寿司〜マグロ〜といった感じです(笑)
でも、他の方も言われていますがみんながみんな好きなわけではないし、まして3歳になったばかりのお子さん相手にそんな風に思うこと自体ちょっと…と思っちゃいます。
私にも姉がいますが、姉にそんなこと言われたら言い返します(笑)

にゃん

うち、いくらしか食べないですよ😅

いくらかうどんか、卵ですかね💦
何でも食べれる方法教えてもらいたいものです。゚(゚´Д`゚)゚。

hiro

長女はアレルギーがあったので、一歳からいくらや数の子やら、お寿司も食べ始めて、エビ、タコ、イカ、サーモン、マグロ、太刀魚、キスとか食べてます😌