

☆まめお☆
私は、1歳前からやってましたよ☺️

yuri
9ヶ月頃からほぼ取り分けてます。取り分けるというのか、作ってる途中段階で取り出すイメージで😊

ぴよこ
私は1歳までベビーフード、1歳過ぎてからは大人のやつを作ってから取ってお湯に入れてレンジでチンして洗ってからあげてます😊
めちゃくちゃ雑ですが、味付けしてから取り出すので楽だし、お湯でチンすることで多少柔らかくもなるし、水で洗って冷えて食べやすくなるし(笑)
味を薄くしたい時はお湯のまましばらく放置してたら大丈夫です!笑

TAMA
10カ月から味付け前の野菜とお肉取り分けたり、お味噌汁は大人のを薄めてあげてます😃
卵アレルギーがあるので、卵以外の食材が入った料理は取り分けてます。
コメント