
コメント

ゆるこ
わかります!
毎日楽しいと思えないとき、沢山あります。
育児楽しいと言ってる人、居ます?私の周りにはいないけどインスタでは沢山いるイメージ。。
謎です。笑
話聞いてみたい、育児楽しいって言ってる人に😂

にゃー
わかりますよー
罪悪感と劣等感?みたいなので育児してて、申し訳なくなるほどです😭
お二人目妊娠されてるんですね!体調大丈夫ですか?
わたしも息子が同じくらいの月齢のとき、イライラ半端なかったです!毎日怒鳴ってました(あ、すみません、今もだ笑)。
保育園の連絡帳に、
「2歳の誕生日くらいは怒らないですごしたいです」と、なぜかわたしの抱負を書いたほどです笑
大変だったことほど、後々記憶から吹き飛んでたり、笑い話になるそうです😅
肩の力抜いていきましょう。
…人のこと言えませんが。
-
yr
お腹大きくなってきて抱っこ紐ももう使えないのに抱っこ抱っこなのでほんとに辛いです😔
イライラと怒鳴らない日はありません。
余裕がほしいです。。- 10月23日

退会ユーザー
分かります💦
今日なんか息子にイライラし過ぎてぶちギレて何回も怒鳴ってしまいました💦
本当寝てるときしか可愛くないし、一人になりたいって毎日考えてます😂
育児全く楽しくないです💦
私自身短気だから余計にイライラやばいです💦
毎日怒られてばかりで息子が可哀想、誰かに預けたいとすら思ってしまう。でも弱音吐くの苦手で誰にもこんなこと話せません😢
-
yr
保育園には預けてませんか😣?
毎日イライラしすぎてちょっとした事でも怒鳴ってしまってます…
とりあえずイヤイヤがものすごくストレス。
独身の時の何でも自由だった頃に戻りたいなぁとかまで思っちゃいます。
何にも縛られず好きに生活してた頃が懐かしくなって。- 10月23日
-
退会ユーザー
保育園には預けていません😢幼稚園の年少から入れる予定です💦
分かります。ちょっとした事でも怒鳴ってしまうし怒られてもヘラヘラしてる息子に余計にイライラします💦😭
イヤイヤ期キツイですよね、息子もすぐ抱っこ抱っこで重いし本当に嫌です😢
私も最低だけど、旦那と二人で暮らしていた日々が懐かしくて😢週末は飲みに行ったり夜映画見に行ったり、、自由だったあの頃に戻りたいって何度も思いますよ!ssさんだけじゃないですよ!- 10月23日
-
yr
うちも預けてないんですけど、
お腹の子が1歳近くになったら上の子と一緒に保育園にともう決めてます
こんな2人同時になんて考えたら病気になりそうで💦
戻りたいですよね。何にも気にせず自分達の事だけ考えて生活してた頃…
ほんとに思い出すと懐かしくてつらくなります- 10月23日
yr
何が嫌なのかも分からず泣き続けられたり
出かけても抱っこ抱っこ。苦でしかありません…
インスタとか見るといますよね。私はいい所だけ見せてて綺麗事ってしか思いません笑
ゆるこ
出かけたくなくなりますよね、疲れ切って、、、
外出疲れたらしばらく外出しなくて、体力戻ってきたら外出したりしてますけど、、、
うちも育てにくくてまだバンバン起きてYouTubeみて遊んでます。寝かせようとすると一回は癇癪起こすのでめんどくさくて寝かしつけしてません。旦那が23時に帰ってくるから帰ってきたら交代してもらいます笑
ssさんもイヤイヤのほかに育てづらいとこありますか?
yr
とにかく歩けるのに抱っこ抱っこなのでほんとどこにも行きたくありません
この間は公園いったのになぜか抱っこ抱っこ。何しに来たのか分からない…
あとご飯をまったく食べません
うちの子お菓子か白ご飯かふりかけご飯、フォロミで生きてます。。
ゆるこ
うちもそのくらいから、外出するとかならず泣き叫んで、チャイルドシートで海老反りしてなかなか座ってくれず、めちゃくちゃ疲れましたので、一時期まぢで外出しませんでした。
そろそろ頑張って色々外出しようか、、と思っていたらコロナになって結局あんまり満足に外出してないかも🤔とにかくうちも育てにくいんですよ。
でもきっと、ママのせいじゃないですよ。子供の個性だから、時期が過ぎるのを待つしかないかな、、と思うようになりましたが、なかなか折り合いつかないです、、
うちも偏食ですので、凝ったものはもう出すの諦めました🤦♀️
偏食と癇癪本当辛いですよね😂
yr
ほんとに何のために生きてるのか
なんも楽しいと思えない毎日同じ繰り返しでストレスだけがどんどん溜まっていく…
最低ですけど子どもがいなかった頃に戻りたいと思ってしまいます。
ゆるこ
あたしも思うとき多いですよ、、
愚痴って吐いても良いと思います!