※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayanon
妊娠・出産

お腹が張るときは病院に連絡すべきですか?先生からは何も言われていません。

今日検診で看護師さんにお腹が張るの分かりますか?って言われたのですが、赤ちゃんが動いて胎動が激しい時などに張るのも病院に連絡したほうが良い張る部類に入るのでしょうか?
3週間前の検診では子宮頚管5センチ以上あって、今日の検診ではエコーしかしなかったのですが、特に先生からは何も言われてません。

コメント

deleted user

単なる張りだけでは
連絡しなくても大丈夫だと思います。
頻繁に張るようでしたら連絡受診したほうがいいかもしれませんが😊

  • ayanon

    ayanon

    ありがとうございます!

    • 10月23日
しー

休んで治るような張りは連絡しなくても大丈夫ですよ。

胎動では無い時に張り、痛みが有る、座ったり寝たりしても張りが治らない事が何度も有るなどの時は連絡した方が良いです。

  • ayanon

    ayanon

    ありがとうございます!
    今日の検診の時に赤ちゃんが動いてる時に張るのも張りですか?と看護師さんに聞いたら、それもお腹の張りなので張らない方がいいので…というような事を言われてちょっと?だったので。
    胎動の張りは一瞬ですぐ治るなら気にしないでいいってことですよね?

    • 10月23日