
3歳2ヶ月の息子が発語が遅く心配。幼稚園に通っているが、将来が不安。息子の成長について助言を求めています。
思い吐かせてください🙇♀️度々、書かせて頂いてます🙏
3歳2ヶ月の息子未だに発語ゼロです😓いつか話せるようになるのでしょうか❓❓
下の子は順調な成長で息子の将来を考えると心配の日々です💦
週2日幼稚園に通っていますが行く行く退園して『こども園』に転園予定です😔お友達と幼稚園に行けると夢描いてたのが、お先真っ暗になりました😭すぐに心が折れる私…育てあげれるか不安で仕方ありません。息子の為に出来る事をやってあげるのみなのですが😥
読んで下さった方ありがとうございます🙏
- ゆか(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りんりん
三才だともう発達検査して診断される年ですよー💦💦すぐにでも療育通った方がいいかと思います😭

退会ユーザー
何も言わないのでしょうか?
なにか言える言葉はありますか?
ママリとか見てると3歳前でも療育?通ってる方沢山いますし相談した方がいいかと…。
-
ゆか
療育通ってます⭕️
- 10月23日

やちる
コメント失礼します!
発語ゼロって言うのは
単語一つも言えないって
ことですかね?
言葉出ないとかなり
心配ですよね💦💦
意思疎通も難しいし←
私の長男も言葉遅くて
来月発達の検査する予定
だったりかかりつけ医に
相談してて療育?みたいな
ところを最近進められて
近々予約を取る予定です!
もう3歳健診って
受けましたか?
これからならその時に
相談してどうすれば
いいか聞いたり
かかりつけの小児科で
相談出来そうなら
してみるのもいいと思います!
すでにしてたらすみません💦💦
-
ゆか
来月、発達検査受けます⭕️3歳児検診は未だです。
- 10月23日
-
やちる
すみません💦
療育通ってたんですね💦
他の方の返信見ました💦
私の知り合いで
今小学生のお子さんが
いる方がいるんですが
その子も発語が
なくて発達検査したら
グレーだったみたいなんですが
年少か年中くらいに
いきなり話し出したって
話を聞いて希望を
持ちました✨
だからきっといつか
お話が出来る日が来ると
思います‼︎
まだ少し時間は掛かるかも
ですが😭
私も下の子の発達が早くて
上の子大丈夫か?と
心配になってますが
今上の子に出来ることは
何でもしてあげようと
思ってます😄
お互い頑張りましょう🎶- 10月23日
-
ゆか
知り合いの方の話を聞いて私も希望、持ちます✨時間はかかると思います😥
上のお子さん発語はありますか❓❓
頑張り過ぎず頑張りましょう💪- 10月23日
-
やちる
やっぱり時間は掛かりますよね🥺
一応発語は
あります!
療育の前段階?みたいな
感じで気になる子が
通う教室に2歳5ヶ月から
通っててそこのおかげで
単語、2語文はかなり
増えました!
ただ会話とかは全くで
早くお話を楽しみたいと
思ってしまってます💦💦
そうですね!
頑張りすぎは良く
ないですもんね💦
発達の検査することに
なってから療育の話も
出てきたり色々やらないと
いけないことがあって
軽くパニックです🤣- 10月23日
-
ゆか
発語あるの羨ましいです✨
発達検査で落ち込みそうです😭
息子、療育喜んで行ってますよ⭕️合う事業所に出逢えるとイイですね😀- 10月23日
-
やちる
まだ不明瞭な言葉なので
何を言ってるか分からないこと
多くて主にジェスチャー付きで
会話してます😣
発達検査不安ですよね💦💦
説明では長男の得意なこと、
苦手なことがわかるような
検査だよって話でその結果を
元に長男に合った援助とか
関わりをしていこうって
感じだったんですが
グレーかどうかも
わかりますよね?💦💦
療育喜んでいるなら
安心ですね!
やっぱり合う、合わないって
ありますよね😥
遊びながら関わっていく
ところらしいので
大丈夫かな?とも
思うんですがまだ分からないので
少し心配です💦- 10月23日
-
ゆか
発達検査そうなんですね⭕️参考になります❗️
合う合わないありますが事業所も沢山あるし😉療育で成長期待したいですね😀- 10月23日
-
やちる
ママリでたまに
発達検査についての投稿を
見ることあるんですが
発達検査でも色々種類?が
あるみたいで今回の発達検査が
どういう名前なのか
わからないので
どうなんだろう?って
思ってます💦💦
そうですよね!
成長期待したいです‼︎- 10月23日
-
ゆか
種類があるんですか💦ウチもどんな発達検査かわかりません😥
- 10月23日
-
やちる
なんかあるっぽいです!
何とか式←みたいな🤔
違ってたらすみません💦💦
得意、苦手が分かって
どういう対応するば
いいか分かる検査だと
かなり助かりますよね✨- 10月23日
-
ゆか
何とか式、私もママリで見ました❗️K付きますよね❓
ホントそんな検査だと助かるし対応法を見つけたら伸びそうでよね😃- 10月23日
-
やちる
そうです!
そのKがつく何とか式ともう一つ?の
検査が多いみたいです!
そうですよね‼︎
4月から保育園に
通う予定なので
それまでに少しでも
伸びてくれると
いいなと思ってます🥺- 10月23日
-
ゆか
子供を信じたいですね✨でもウチの子はたまにですが表情が変わっているし多動もありそうです💦
不安心配😥- 10月23日
-
やちる
そうですね!
そうなんですね!
長男も落ち着きが
あまりないですが
2歳の時よりは
落ち着いたかな?って
感じです😖
でも友だちとの関わりが
苦手みたいで
距離感がかなり近すぎたり
手が出てしまったり💦
今それが一番心配です😭
子育てっていつになっても
不安や心配なことばかり
ですよね😱- 10月23日
-
ゆか
療育に行って成長は見られてます😊
年齢的に未だ未だある事かなと思ったりしますが…手が出るのは言葉が話せないからですかね❓ウチも昨年は頭をタッチしに行ったり怒るとよく引っ掻かれました💦
その通りですね❗️一つの不安や心配が終わっても、また次の事がやってきますね😫- 10月24日
-
やちる
おはようございます☀
やっぱり療育
いいですね🎶
そうなんですよね💦💦
でも同じくらいの子で
手が出てない子見ちゃうと
比べちゃって💦💦
長男最近はだいぶ
減りましたが噛みつきも
あります😱
今通ってる教室の先生たちには
言葉が出ないから手が
出るんだと思うと
言われていますが
果たして言葉が出るように
なったら手は出ないのか?
少し疑問です🤔
長男はすべて発達が
ゆっくりさんで
赤ちゃんの頃は
気にならなかったんですが
歩き始めとか言葉は
かなり気になっちゃって💦💦
心配だらけです😱- 10月24日
-
ゆか
下にコメント書いてしまいました🙏
- 10月24日
-
やちる
噛みつきありです😱
そうなんです!
本当に友だちにしちゃうと
まずいので常に見張ってる
感じです💦💦
言葉出なくても引っ掻き
無くなったんですね!
それ聞いて安心しました!
長男はお座り8ヶ月歩くの1歳5ヶ月
発語は今単語と2語文ちょびっとって
感じです!
初めての子だし
余計心配になりますよね💦- 10月24日
-
ゆか
ウチも昨年は集いの場に行っても常に見張ってました💦
そうですよねー‼️初めての子なので成長過程が分からなかったです。。。心配尽きぬの日々です😭- 10月24日
-
やちる
そうなっちゃいますよね😭
一緒です‼︎
私長男が普通くらいだと
思ってました🤣
そしたら全然違ってました🤣- 10月24日
-
ゆか
運動発達が遅かったけど皆んなに追いついて安心してましたが…ウチも違ってました😓何も話せない💦
息子はエレベーターが大好きで見つけたら突進、店内でも逃走します😓滅多に後ろは振り返らず😫
息子さん、どうですか❓- 10月24日
-
やちる
以前は手も繋いでくれず
私のことは一切見ないで
店内を爆走していたのが
今は少し落ち着いて
手を繋いでくれるように
なりましたがアンパンマンとか
音や光がある
(キラキラしてるところ)
とか興味があるものを
見つけたら手を振り解いて
突撃していきます💦💦
一回ゲームコーナーのところで
迷子になりました←
今下の子が歩くように
なってどちらも私のこと見ずに
好きな方向に行っちゃうので
私1人の時はあんまり
ゲームコーナーがあるような
お店には行かなくなりました💦- 10月24日
-
ゆか
そうなんですね😥
ウチも今日ホームセンターで爆走して迷子になりかけました💦旦那が居る時以外は上の子連れて出かけるのは無理状態です😫いつか言う事を聞いて行動してくれるのか…
家でも落ち着いて遊ばずウロウロ😓休日、旦那が出勤の日は苦痛です。家に引きこもり生活🏠😔
いっぱい愚痴ってすいません🙏- 10月24日
-
やちる
ちょっと目を離すとすぐ
迷子ですよね😭
一人で二人は本当に
しんどいですよね💦💦
私今日旦那仕事だったんですが
一人で公園行ってきて
死ぬかと思いました🤣
下の子が滑り台にはまり
繰り返ししてて見てたら
上の子消えてました💦💦
そのあとすぐに見つけれたので
良かったですが💦💦
休日の公園なめてました💦
私は上と下がすぐ叩き合いの
喧嘩をするので家に
いれなくて常にどこかに
出かけてます💦💦
私も愚痴いっぱい
すみません💦💦
なかなか愚痴も言えないので
お話聞いてもらえて嬉しいです☺️- 10月24日
-
ゆか
ビックリしましたね💦無事で良かったです😃
喧嘩するんですね❗️ウチは物の取り合いで上の子が強引に取って下の子が泣いて終わりです😅
出かけるパワー尊敬します✨
私も嬉しいです😊- 10月24日
-
やちる
かなりビックリしました💦💦
本当無事で良かったです!
常に喧嘩です😂
下がかなり強くなって
やり返すようになって
叩き合い、噛み合いです←
二人とも噛み跡とか
たんこぶだらけで
いつか虐待を疑われるのでは?
と思ってます💦💦
常に放牧できる公園を
探してます😆
疲れた時は支援センターで
先生たちに助けて
もらってるのでなんとか
頑張れてます‼︎
ありがとうございます😆- 10月24日
-
ゆか
それは大喧嘩ですね💦
人目が気になるので、ほぼ貸し切りの時しか公園に行きません😅
支援センター良いですね⭕️
こちらこそありがとうございます☺️- 10月24日
-
やちる
家がアパートで狭いので
余計にまずいです🤣
貸切状態の公園
最高ですよね!
何も気にしなくて
いいですもんね🎶
支援センター行きまくってるので
先生たちに覚えてもらえてて
助かってます‼︎- 10月24日
-
ゆか
貸し切りに限ります😆
頼れる所があるのは心強いですね😄- 10月24日
-
やちる
そうですね🎶
本当に心強いです!
支援センターなかったら
やっていけないです💦💦
ただ4月から保育園予定なので
早く保育園行ってくれないかな
とか思ってます😂- 10月24日
-
ゆか
保育園は加配の先生、付けて貰うんですか❓
幼稚園行ってくれる日は嬉しいです😀少しでも開放されたいですよねー⭕️- 10月24日
-
やちる
今のところ加配の先生の話は
していなくて
来月の発達検査の結果に
よって変わるのかなー?
って感じです!
一応第一希望の保育園には
今教室通っていることと
来月発達検査することは
伝えてあります‼︎
少しでも離れる時間あると
息抜きになりますよね!
ずっと一緒はイライラ
しちゃうので辛いです💦- 10月24日
-
ゆか
検査次第なんですね⭕️
ずっと一緒に居るのは色々と目について怒ってしまってます💦下の子も居るのでイライラの日々😫
少し離れるだけで気持ちがリセットされます✨- 10月24日
-
やちる
そんな感じです✨
凄い分かります!
心に余裕ないと
怒るほどのことじゃないこと
でも怒れちゃうのでまずいです←- 10月24日
-
ゆか
おはようございます☀
あと後、思い返すと怒る事じゃなかったと思う事、多々あります💦怒ると反発してきて悪循環です😓
トイトレ進んでますか❓ウチはタイミングで連れて行って出る時と出ない時が…一切、教えてくれないので時間かかりそうです😫食べるのもスプーン、フォークやし箸なんて、いつの事やらって感じで悩み尽きぬです😔- 10月25日
-
やちる
おはようございます☀
本当そうです!
怒ると逆効果なのに
つい怒っちゃいます💦💦
今日朝から牛乳をぶちまけられ
ましたが旦那もいたので
怒らずに済みました🤣
平日一人だったら絶対
怒ってます💦💦
なんか最近やる気が
出たみたいで常にパンツを
はくようになりました!
でもあんまり自分で行くって
言ってくれないので
時間をみて大人がトイレに
連れて行って成功するって
感じです!
成功率を見ると高確率で成功
してますが私が連れて行かないと
ダメなので本当の意味でのトイトレ
完了ではないので長男も
時間かかりそうです💦💦
スプーンとか箸とか
めちゃ使いたがって用意
するんですが最終的には
手で食べてます😱
保育園でも手掴みしちゃったら
と思うと心配なので
毎回手で食べないよとは
伝えてるんですが
やっぱり手の方が早く
食べれるから手で食べるって
感じです←
もう悩みしか
ないですよね🥺- 10月25日
-
ゆか
同じですねー。ついつい自分の感情で怒ってしまいますね😓
牛乳溢されたら臭いですよね😵私は旦那が居ても怒ってしまいます💦
パンツ履きたくなるだけ偉いですよ👏焦らずやるしかないですよね…気が遠くなりますが😥
ウチは絶賛スプーン&フォークで左手のフォローが常にです😅グー持ちやし何回言っても治りません😓言った事が頭に残らないんでしょうね😵- 10月25日
-
ゆか
毎回、長々とすいません🙏
返信いつもありがとうございます😀- 10月25日
-
やちる
怒ってしまいますよね💦
そうなんです😭
ものすごく嫌でした←
旦那がストッパーに
なってくれたので大丈夫
でした🥺
そうですよね!
そう思いつつ出掛ける時は
オムツにしてくれと
思ってしまいます😥
オムツはいつか
取れると信じて
気長に待つしかないですよね😢
そうなんですね!
長男もスプーンとか
グー持ちです!
こちらとしては
何回同じこと言えば
いいんだろう😥って
感じですよね💦
こちらこそ
ありがとうございます‼︎- 10月25日
-
ゆか
また良ければ話しさせて下さいね☺️
- 10月25日
-
やちる
もちろんです😆
こちらこそ
宜しくお願いします‼︎- 10月25日
-
ゆか
ありがとうございます😃いっぱい話したいです✨
- 10月25日
-
ゆか
おはようございます😃
息子、テレビ📺見てる時に耳を塞ぐ事があります💦ジャンル問わずです。あと自分の手を顔の前に出して見たり不思議な事が多々あります…息子サンそんな行動ないですか❓- 10月29日
-
やちる
おはようございます☀
そうなんですね!
テレビの音が
気になるとかなんですかね?
私の息子はたまに
謎のポーズ(猿の真似?
とか両手の手のひら上に
向けて横歩き)とか
することあります💦💦
しかも突然するので
なんの意図があるか
分からず💦💦
最初は面白いとか
思ってたんですが
かかりつけの小児科とか
紹介された療育みたいなところに
提出した問診票?の
質問に気になる行動は
ありますか?って
あって心配になりました💦- 10月29日
-
ゆか
気になるだけならイイのですが…
皆んな謎ポーズ、行動するんでしょうかね❓💦
ウチの行動は自閉症の特性かなとか心配しています😭- 10月29日
-
やちる
そうですよね😣
男の子はけっこう
ふざけてとか面白がってとかで
謎のポーズする子たまに
みますがみんなする
わけではないですもんね💦
そうなんですね😣
旦那の親戚の子に
なんの発達障がいなのか
詳しくは分からないですが
常にイヤホンつける子
います!
急に大きな音が聞こえたり
光が光ったりするのが
苦手らしいです!
でもその子今高校3年生
くらいで障がい枠で
仕事決まったって
聞きました!
例え障がいがあっても
その特性とうまく付き合えて
成長してくれれば安心
ですよね🥺
ちなみにその親戚の子は
3歳健診の時言葉が
出ていなくてひっかかって
障がいが発覚したらしいです!
息子も同じなので
もしかしたら障がいも
同じなのかもです💦💦- 10月29日
-
ゆか
恐らく皆んな謎ポーズしないでしょうね😥
そうなんですか。特性と向き合って成長して欲しいですね⭕️高望みはしません…出来ない事が多すぎて😓昨日今日とトレパン履かせてオシッコ出ても訴えに来ません💦もう諦め半分です😓
遺伝もあると聞くけど、どうなんでしょうね。突発もあるだろうし😔- 10月29日
-
やちる
かもしれないですね😖
少しでも出来ること
増えると嬉しいですよね😆
トイトレは完全に本人のやる気
だと聞いたのでやる気に
なるまで待つしかないですよね😭
トイトレ進まなくて
幼稚園にお任せしたって
話を聞いたことあるので
最悪園に任せようと
思ってます😌
そうなんですよね🤔
遺伝かどうかなどは
分からないですがもし
同じような感じなら
色々聞ける!と
思ってます☺️
年1くらいしか
会わないんですが💦💦- 10月29日
-
ゆか
トイトレ息子は全くヤル気無しですね💦その前に発語なしで意思疎通も出来ないので無理ですね😓
年1はレアですね😅身近に私も聞ける人が居たら良いのですが知り合いにいないし想像の世界が広がっでます😔- 10月29日
-
やちる
発語なしで意思疎通が
出来ないと本当に
難しいですよね💦💦
主に息子も時間みて私が
連れて行っての成功
なので😇
オマル使ってますか?
息子はオマルも補助便座も
両方使ってて
最近進化して
遊ぶ部屋にオマル置いておくと
たまーに自分で行くように
なりました!
まだまだ間に合わないことが
多いですがやる気は
出てきたみたいです!
めちゃくちゃレアです😂
でも住んでいるところは
全然近いので今後色々
相談させてもらうこととか
増えるかもです!
なかなか身近にいないですよね💦
私はありがたいことに
療育一歩前の教室で
知り合った人とか
姉の知り合いの人とか
いたので何とかなるかな
くらいに思ってます🥺- 10月29日
-
ゆか
難しいです😭
補助便座のみです。ヤル気出てきたの偉いです👏オマルに新聞紙とか敷いておくのですか❓
親子通園でママさんと少し話すだけで身近に居てないので、分からない事ばかりです😔何とかなってほしいですよね‼️- 10月29日
-
やちる
突然やる気に
なったのできっかけが
分からず、、
でもやる気になってくれたので
これから進むといいなーって
感じです!
オマルにはおまるシートって
オマル専用のやつつけてます!
シートあると後の片付けが
少し楽になるので
助かってます🎶
回数増えるとその分
出費も多くなりますが💦💦
私の息子家のトイレになかなか
行ってくれず補助便座は
お風呂前にしか今活用
されてないです💦💦
本当は朝起きてからも
トイレに行って欲しい🥺
分からないこといっぱい
ですよね💦💦
私他の人に聞いてても
難しくて理解できてません💦
療育の予約も出来たので
これから専門の先生たちに
頼りまくろうと思います‼︎- 10月29日
-
ゆか
きっかけは何であれ良かったですね⭕️息子もヤル気になってほしい✨オマルシート便利そうですね😀ウンチの時は補助便座、成功するんですがオシッコは中々😥
療育の予約出来たんですね⭕️一歩前進ですね😆頼れる人が居るのは心強い‼️- 10月29日
-
やちる
そうですね!
本当本人のやる気次第
ですもんね💦
おまるシート便利です!
ただ下の子がたまに
オマルで遊ぶので
今椅子の下に隠してて
上の子に行きたくなったら
ここから出して←って
伝えてます💦
うんち成功するんですね✨
なんかトイトレはうんちが
難しくてうんちから
出来るようになると
おしっこは早く完了するって
聞いたことあります‼︎
やる気になったらあっという間
かもしれませんね‼︎
ちなみに息子、うんちは
まだまだでよく
失敗してうんち転がってます🤣
予約出来ました✨
ただ予約いっぱいで
取れたのが12月8日なので
すぐには行けませんでした😢
早く頼りたい!🥺- 10月29日
-
ゆか
おはようございます☀
何でも下の子のオモチャになりますよね😆ここから出して!指示通るの偉いです👏ウチは都合の良い事しか指示通らないです💦
ウンチは力んだ時に連れて行くので親が気付かなければアウトです😅
12月8日から療育スタートですか❓毎日行く予定ですか❓ウチは母子分離で週2日の送迎込みで2時間😥出かけたと思ってもスグに帰って来ます😅昼から昼寝しなければ時間が経たない😩これと言った遊びもなくウロウロ、ソファで遊んでます😓会話出来たら楽しいのに程遠いです…- 10月30日
-
やちる
おはようございます☀
本当になんでもおもちゃに
なっちゃって困ります💦💦
一応だいたいの指示は
通るので分かっては
いるのかな?って
感じです‼︎
でもたまに反応が
無かったりするので
本当に理解しているのか
怪しいです😢
そうなんですね!
それだとまだトイレ
難しいですかね💦💦
多分出る感じは分かっていそう
なので後は自分でトイレに
行けたらうんち大丈夫そう
ですね✨
12月8日からスタートです!
ただ8日行って様子みてもらって
その後次の予約って感じみたいで
飛び飛びに予約する
ことになりそうです💦
2時間じゃあっという間ですね😭
本当昼寝してくれないと
時間ありまくってどうしようって
なりますよね💦
息子はごっこ遊びやトミカで
遊ぶのが好きみたいで
毎日エンドレスで
遊んでます!
たまにごっこ遊びに
誘われますが会話がないので
何すればいいかわからないし
私が違うことすると
めちゃくちゃ怒ってきて
最終的に私が
わからーん🤪って
なっちゃってます😔
公園で会った子とか
みんな会話出来てて
たまに砂場とかで
一緒に遊ぶんですが
会話が出来るのでめちゃくちゃ
楽しいです!
本当会話って大事だなって
思います🥺- 10月30日
-
ゆか
そうなんですね⭕️息子ちゃん大丈夫そうに感じますよ👏
トイトレ未だ未だ時間かかると思います😓諦めモードです💦言葉が話せなくても手を引っ張ってくれたら良いのですが思うようには行かないです😔
飛び飛び予約なんですね⭕️息子は曜日固定です。
そうなんです💤やりたい事はあるけど子供がどっちか起きてるとヤル気無しです😅会話が無いと成り立たない事いっぱいですよね‼️人の子供が話してるの羨ましいです✨息子は自由奔放に動き回るので友達と一緒に遊ぶの出来ません😞
年齢と共にある程度は成長して欲しいんですが…- 10月30日
-
やちる
そう言ってもらえて
安心です☺️
時間掛かりますよね💦💦
トイトレ疲れたら
一回お休みするのも
ありですよね!
私も2歳から始めて
全然進まず最近まで
お休みしてたら突然
やる気になったので!
以前ママリで同じように
言葉話せない子でトイトレ
進まないって質問に
トイレの絵カードを用意
しておいて行きたくなったら
そのカードをお母さんに
見せる方法があるっていう
回答がありました!
私結局トイトレ挫折して
お休みしてたので絵カード
実践してませんが💦💦
多分飛び飛び予約に
なりそうです💦
曜日固定だと習慣になって
いいですよね🎶
凄いわかります!
やる気でないですよね🤣
私の息子は自分中心なので
うまく一緒には遊べないです💦
遊べる時は相手の子が
息子に合わせてくれます😥
遊んでくれる子に感謝しか
ないです✨
本当にある程度成長して
欲しいです‼︎- 10月30日
-
ゆか
色んな方法を試して息子に合うように勧めるのがイイんでしょうね⭕️
固定なのでこちらも動きやすいです😀
良いお友達に出会えて良かったですね☺️友達も行く行くは作って欲しいけど…今は高望みばかりです。
療育での成長にお互い期待しましょう✨
丁寧にいつも返信ありがとうございます🙏✨- 10月30日
-
やちる
そうですね!
いいですね✨
本当に良かったです‼︎
なかなか特定のお友だちは
まだまだ難しいですよね💦
保育園で気の合うお友だちが
出来たらいいなって
思います🎶
療育での成長期待します✨
息子のために色々
出来る環境になってきたので
嬉しいです😊
こちらこそいつも
返信ありがとうございます😆
色々お話聞けて嬉しいです🥰- 10月30日
-
ゆか
また急にコメントするかもですが宜しくお願い致します🙏✨
- 10月30日
-
やちる
こちらこそ
宜しくお願いします😆- 10月30日

ゆか
噛み付きありなんですね💦お友達にしちゃうと大変ですね‼️言葉が出なくても引っ掻きは殆ど無くなりました⭕️
息子はお座りが遅く1歳2ヶ月、歩くの1歳7ヶ月前😥言葉は未だに発語ゼロ状態です😓同じく心配だらけ…

退会ユーザー
うちの子の話しではないのですが💦
3歳で発語ゼロだった子3人知ってます。
1人は私の同級生の子供で最近会ってないのでわかりませんが、療育等は行かず
幼稚園に行きだしたら徐々にお話するようになったようです。
もう1人は知り合いの子で、療育等行かず年中さんから通園
通園しだしてからお話するようになって
成人してますが普通に会社勤めしてます😊
もう1人は小学校まで上手く話せなくて言葉の教室?通ってたけど、こちらも今成人して普通に会社勤めしてます!
私の同級生の旦那さんは療育のお仕事をされてるようですが、自分の子は療育には通わせなかったみたいです。
旦那さんいわく3歳で喋らなくても、そのうち喋るようになる子いっぱいいるから心配してないとの事でした。
なので今発語がないからといって悲観しないで欲しいです。
その子その子によって違うので、何とも言えませんが💦
こーいう例もありますよ😊
-
ゆか
その話しを聞いて希望が見えました✨ありがとうございます😊
諦めず息子に言葉のシャワーを浴びさせます🚿- 10月24日

朱葉ッチ
元保育士です。以前、未満児~年少と全然しゃべらないお子さんがいましたが、年中の途中から今までの分を取り返すかのようにしゃべり出したお子さんいましたよ。
うちの弟も言葉が遅く保健所で指導受けてましたが今は普通に会話もできます。
こちらからの指示もなかなか通らないということでいろいろ心配だと思いますが、療育に通われているのでこれから徐々に伸びていくと良いですね。
あと、私が気になったのは聴力の検査で引っかかったり指摘されたりはなかったですか?聞こえていなくて指示が通らない、発語がないというケースも聞いたことがあるので…
-
ゆか
コメントありがとうございます🙏全然しゃべらないって子は単語はどうでしたか❓息子は2歳過ぎに数回、ぱっぱ・ばーば…は言ったのですが、それっきり発語無しです。あー、とか宇宙語を発しています😓
聴力検査は1歳過ぎに受けて異常なしでした。絶対聞こえてるのに都合良く聴こえてる気がします💦氷の音とか菓子袋の音。鼻吸いが嫌いで、ブーしよかと言うと半泣きになります❗️- 10月26日
-
朱葉ッチ
全然しゃべらない子は園では話しかけるとニヤニヤしてるだけでした。もしかしたら場面寡黙などで家ではしゃべっていたかもしれないですが…
全然しゃべらなくても、指示が通っていたりわかっているなら、今はその子の中で言葉を貯め込んでいる時期と聞いたことがあります。
うちは言葉の遅れはないのですが他のことで療育通ってます。私の場合は、診断ついた時に「だから、そうだったのかぁ」と悩んでいたのが少し肩の荷が降りました。
療育で関わり方のポイントとか気になることはどんどん聞いて、息子さんにとって良い関わり方ができるといいですね。
私は、同じ療育通ってるママ達との交流も自分の気持ちが楽になってますよ。- 10月26日
-
ゆか
息子は指示は殆ど通りません💦溜め込んでくれてたら嬉しいのですが発達障害の疑いです😓
きっと診断が下ると思いますが、ついつい出来ない息子に怒ってしまいます😫
一つの療育は母子分離で、もう一つは親子通園です。そこでママさんと少し話すだけで、未だ未だ自分1人の殻に篭っています😥- 10月26日

ゆか
難しいです😭朝起きにオシッコ出てなくてトイレに連れて行っても下りたがってしません💦補助便座のみです。オマルでした排尿、排便の処理はどうしてますか❓息子ちゃんヤル気出てきたのですね👏
実体験聞けるの羨ましいです✨療育で知り合ったママさんとは親子通園に行った時に少し話すだけです😥何とかなって欲しい限りですね‼️
ゆか
療育通ってます⭕️
りんりん
障害の度合いにもよると思います。自閉症の中度の兄はそんな喋らなかったと母ひいっていますが、今はまぁまあましゃべれます。重度のこは、オウム返しで返してました。
ゆか
やはり自閉症ですよね…
りんりん
単語数個しゃべれて、グレーゾーンてした。指示通りますか?理解ありますか?赤はどれ?いぬはどれ?など。指示、理解通らないなら障害あると思います。でも、療育通えばできることも増えてくと思いますよ😇
ゆか
指示は通る時と通らない時があります。理解力は乏しいです💦
赤色も犬も分かりません😭
りんりん
そうなんですね。でも、療育でたくさん学ぶと色々吸収できて伸びると思います😇うちは2歳半で単語ぽつぽつで半年療育通いましたけど、ぐーんと伸びて今じゃうるさいくらいです💦三才になったばっかりだしまだ希望はあると思います(^^)
ゆか
かなり心配な状態と言われています😓宇宙語ばかりで、ずっと聴いているとしんどくなります💦
伸びるの期待したいです⭕️