※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちゃん
子育て・グッズ

出産時の苦労やトラウマについて相談したいです。難産経験者の前向きな考え方を知りたいです。

今、1歳5ヶ月になる息子がいます😊
イヤイヤ期に入り大変ですが、可愛がっています。

出産した時からずっと心に引っかかっていることがあり、吐き出させてください😭

妊娠中、今までの人生で一番幸せな気持ちで過ごし、お腹の子供に毎日話しかけていました。『安産で産まれてきてねー☺️』とも言っていました。

予定日の朝に破水、その日の夜19時頃から陣痛が始まり、そこから地獄で。。。
微弱陣痛で3分間隔の陣痛、痛みに耐えられずトイレも一人で行けない状態からなのに、子宮口が1センチから広がらず😭😭
夜通し眠れず、『帝王切開してください!』と何度懇願するも助産師さんに『ここまで頑張ったから下から産もう!』と言われ、結局子宮口が開いたのは朝10時頃。。
それまで3分間隔の陣痛に苦しみ、ゲーゲー吐くし、本当に私が死にそうになりました😭😭
出産にかかった時間は17時間でした。
その時、(赤ちゃんは何で降りてきてくれないんだろう、私に会いたくないのかな。。😢😢😢)って思ってしまって。。。
出産前に私の母が私のお腹をさすりながら、『ママを苦しませないで産まれてくるのよ〜』と言っていたこともあり、陣痛に苦しんでいる間、(何でこの子はこんなわたしを苦しめるの?😢)とも思ってしまいました。
赤ちゃんだって苦しくて大変だったはずなのに😢😢
産後も出産の疲れとトラウマが拭えず、新生児の時にあんまり可愛がることができなかったのを、すごく後悔しています。

元気に産まれてきてくれた我が子にはとっても感謝していますが、友達や芸能人が安産だったなどの話を聞くと、心がズキンとしてしまいます😭😭😭

私の考え方がおかしいですよね?😭
難産だった方、トラウマはないですか?😢
もし前向きな考え方あったら教えて頂けると嬉しいです😭✨✨


コメント

deleted user

難産というより死にかけました😂
良くて植物状態になる、最悪母子ともに死ぬと言われました😂💦
帝王切開で、生まれたあとはNICUに1ヶ月程居て離れ離れで本当に寂しかったし、生んだ実感は全然ありませんでした。
つわりも無くて、お腹も大きくなくて、陣痛も知らないので大変だった、安産だったなんて話はどこの世界の話だろうくらいにしか思えません😭
2人目も帝王切開で全然妊婦って実感もないままお腹切って生まれて、感動などもなく💦
おー!出てきた出てきた!くらいでした💦
今は可愛くて仕方ないけどその辺りは未だに実感がないままで、母親として成長出来てるかも実感ないです😓

  • ともちゃん

    ともちゃん


    回答ありがとうございます😭✨✨
    本当に命がけのお産だったのですね。。😢✨✨💦💦
    はじめてのママリさんも赤ちゃんも部で本当に本当によかった😭😭✨✨🌈🌈
    そうですよね、無事に生きて産まれてきてくれることは当たり前じゃなく奇跡ですよね。
    赤ちゃんは命がけで産んでくれたお母さんに感謝していると思います☺️💖💖
    勇気が出ました!これから愛情たっぷりのお母さん、一緒に頑張りましょう☺️💕

    • 10月23日
Kotori

出産は千差万別ですよね。
母子ともに健康でしたー!なんていうのは普通?に産めたひとしか言わないし、理想と現実の差にがっかりしてしまう気持ちもわかりますよ😊
私は帝王切開でしたが、何にも思いません。赤ちゃんの心臓、お母さんの心臓が動いていればオールオッケー👌
お母さんも死ぬほど頑張った!赤ちゃんも死ぬほど頑張った!2人とも良く頑張った!
まずはそのとき弱音を吐いた自分を許してあげることなのかな?当たり前の弱音というか。。
この先子育ては沢山つまづき?があると思いますが、その第一歩だっただけと思います。
子どもとともに自分も成長していけば良いんですから🥰

  • ともちゃん

    ともちゃん


    回答ありがとうございます😭✨✨
    そうなんです。。理想と現実の差がすごくて😭😭💦
    私の母は私も妹もスーパー安産だったらしく、『安産=親思い』みたいな考え方があって、それを刷り込まれていて気持ちがナーバスになってました😭
    でも、ママも赤ちゃんも二人で頑張ったんですよね!!😭✨✨
    これからの子育ては後悔のないように、どんな時も愛情いっぱいで頑張りたいなと思います☺️💖
    ありがとうございました❤️

    • 10月23日
りんご

新生児の頃って身体もメンタルもボロボロですし、私も特に可愛がって無かったですよ😂まだ自分が産んだ実感もなかったし、何だこの生き物は…とにかく生かさなきゃ。という感じでした。皆さんそんなもんだと思いますよ。
成長するにつれ表情が出たり、お話が出来たり、またこちらも1日のリズムが出来たり、少しずつ気持ちに余裕が出来たりすることで可愛いなって思えるんだろうなと思ってます。

  • ともちゃん

    ともちゃん


    回答ありがとうございます😭✨✨
    わかります!!何だの生き物は。。これが私の息子なのかぁ。。と、なんか他人事のような感覚がありました💦💦
    でも、今はよく笑ってくれるし、可愛くて仕方ないし、子供が自分を徐々にママにしてくれるんだなぁと感じています。
    りんごさんも新生児の時の感覚が私と同じ感じで安心しました!ありがとうございます☺️

    • 10月23日
deleted user

私も20時間ほどかかって、死ぬかと思いましたが、下から無事に産まれ赤ちゃんや私の産後の体調もよかったので〘安産 〙と言われました。

質問者さんの陣痛や出産まではとても苦しかったとおもいますが、それはきっと芸能人などがいわれている〘安産 〙に分類されると思います。

こんなに苦しい思いをしてまでも、会いに来てくれた息子くんは本当にお母さんに会いたかったんやろうし、会いに行こうと思って陣痛はじめたけど、お母さんのお腹の中がとても気持ちよくて、妊娠中の間凄く幸せやったから出るの渋ったんじゃないですかね?🤗

  • ともちゃん

    ともちゃん


    回答ありがとうございます😭✨✨
    20時間で安産と言われたんですね!!😱😱
    私も安産ですね😢✨✨
    えむさんの回答をみて、涙がポロポロこぼれました😢😢
    妊娠中は一心同体の感じが本当に幸せで、私ももうちょっとお腹の中にいてほしいなって思ったりしてて、それが伝わっていたんですかね😢
    優しいお言葉本当にありがとうございます😭🌈🌈❤️❤️

    • 10月23日
もろ

1人目難産でしたー😭😭
病院に着いてからの記録で24時間。着く前から前駆陣痛を感じていたので体感的には36時間ほど苦しんだ記憶です。
私も陣痛の痛みで吐くタイプで水分も食事も取れず、吐くものがなくなったら胆汁吐きながら産みました。お股も豪快に裂けてしまい出血多量。
産後もお股の傷が痛かったり、お産で体力使い果たして母乳も軌道に乗らないしもうめちゃくちゃ辛かったです。
初産なのに安産で生まれた友達に対して劣等感ありました、、どうして私だけって。。
そして今回2人目もきっと難産なんだろうなー、、と思っていたらなんと3時間で生まれてきました!本当に我慢できない痛みになってたらは1時間ほどでした!
その時に、あぁ息子が一生懸命頑張って産道を作ってくれたお陰で下の子はするんと出てこれたんだ。あの時、苦しい中頑張って元気に生まれてきてくれてありがとう!君のお陰で妹は楽に生まれてくることが出来たよ!と息子に本当に感謝しました😭✨
ママを苦しませたくて生まれてくる赤ちゃんなんていないと思います☺️💓
ママと息子さんが頑張って、母子共に無事に終えられたお産は難産であったとしても素晴らしいお産だったと思いますよ❤️

  • ともちゃん

    ともちゃん


    回答ありがとうございます😭✨✨
    24時間のお産。。想像を絶します😱😱😱
    ママリさんの回答をみたら、私なんて『何甘えたこと言ってんだ!!』って気持ちになりました。
    胆汁吐きながらのお産、体力がもうない状態なのに、いきむのとか死にそうになりますよね😭😭
    私も『何で私はこんな辛いお産なのー?』って思ってました😣
    こんな辛い思いはもう無理、一人っ子でいいと思っていました。でも、ママリさんの回答をみてそうじゃないんだ!もしかしたら息子は私のためを思って、大変なお産で産まれてきてくれたのかな?って思いました☺️✨✨
    ママリさんの回答をみてボロボロ泣きました😭😭
    優しいお言葉をどうもありがとうございました☺️🌈💕💕✨

    • 10月23日
!

私はトータル14時間くらいかかりました👶
その子は1歳半です^_^
なんかちょっと似てるな〜と思い コメントさせてもらってます。
私も 陣痛中 お腹切って〜と言ったなあと読みながら思ってました、、

安産だったのを聞くと いいなあとは思いますが 人は人なので😅 健康に生まれてきてくれたことだけで 私は満足してます。 あんだけの痛みの中 赤ちゃんも頑張ってるね〜えらいよ〜なんて思える人の方が少ないのではないでしょうか?? いま可愛がって頑張って育ててるだけで十分です!!! 自信持ってください^_^

  • ともちゃん

    ともちゃん


    回答ありがとうございます😭✨✨
    同じですねー!🤣💦何度『帝王切開してください!!』といったことか。。。😭😭
    そうですよね、出産は人それぞれ、人は人。。と思ってはいてもどうしても比べてしまう自分がいて😫
    でも今は産まれてきてくれてありがとうと寝顔を見ながら伝えています☺️💕💕
    元気に産まれてきてくれることは当たり前じゃない。私は不妊治療もしていたので、妊娠することじたいが奇跡だと思います。その気持ちを忘れずにいなきゃですよね!!
    どうもありがとうございます☺️🌈✨

    • 10月23日
へも

難産でした😂😂促進剤だったんですが、バルーン入れてからずーっと強いけど間隔が定まらない陣痛が丸2日続き、その後本陣痛も丸2日続き、母子手帳に書かれた分娩時間は47時間でした😱笑 

結局は遷延分娩になり、「お母さん、もう産まれるから、促進剤打つのと吸引するのどっちがいい?」と聞かれ速攻で吸引してくださいって答えました😂

私も同じく、最後の二日間はゲーゲー吐いてましたね💦前の二日間は頑張れましたが、後の二日間はもうしんどすぎて、「いつ終わるの?」「もう無理」って言っちゃいました💦

でも、今となってはいい思い出です!夫も四日間寝ずにマッサージしてくれたりしましたし、産まれた時というか、分娩台に乗った瞬間に痛みは忘れちゃいました😂✨難産だったおかげか、次二人目授かれた時はどーんと構えることができるんじゃないかなって思ってます🤗笑

  • ともちゃん

    ともちゃん


    回答ありがとうございます😭✨✨
    バルーンで47時間😱😱😱💦💦💦想像絶します😭
    吸引分娩と即答する気持ちわかります!
    私は陣痛、というかいきむ前までの時間が辛すぎて、吸引分娩でしたが出産本番は痛みとかなにも感じたませんでした😂
    ご主人は4日間も寝ずにマッサージしてくれたなんて、素敵なご主人ですねー!!☺️💕💕
    そうですね!こんな辛いお産を乗り越えられたのだから、もし次産む機会があれば、どんと構えていけますね😘
    どうもありがとうございました☺️🌈✨✨

    • 10月23日
ともちゃん

皆さま、暖か優しい回答をどうもありがとうございました!!😭☺️❤️❤️❤️
どの回答も優しく、全てグッドアンサーと思い、一つに選べずにいます😂
はじめてママリで質問させて頂きましたが、こんなに回答を頂けると思っていませんでした!✨✨
皆さま子育てで忙しいなか、心暖まる回答をどうもありがとうございました☺️🌈💕💕元気でました!💖💖💖