
夫に「息子が笑うだけで充分幸せでしょ」と言われ、他にも幸せなことを望んでいいか悩んでいます。欲張りか、冷たい母親かと自問し、落ち込んでいます。
昨晩、疲れているときに、
ふと「何かいいことないかな〜」と呟いたところ、
夫に「息子が笑うだけで充分幸せでしょ」と言われました。
確かに息子が笑うと嬉しいし幸せな気持ちになりますが、
私は、息子が笑うこと以外に「いいこと」を望んではいけないのかな、とすこし思ってしまいました。
夫はそこまで考えて言ったわけじゃないと思いますが…
みなさんは、いいことないかな〜と思うことはないですか?
息子のこと以外で、いいことないかな?と思うのは
欲張りなのでしょうか?冷たい母親なのでしょうか?
なんだか落ち込んでしまって、暗い質問で申し訳ないです。。
- あけぼの(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は生きているんだからそんな綺麗事じゃ済まないと思います😓

ままり
いやいや、子どもが笑うのだけがいいことな訳ないです!
いいことないかなってめちゃくちゃ思いますよ🤣
子どもは可愛いけど、もうちょっと寝ててくれないかなーとか思いますし😅
旦那がサプライズでケーキ買ってきてくれるとか!宝くじ当たるとか!笑
そういうのよく考えます😂
-
あけぼの
やっぱり思いますよね🥺!!
それだけで充分じゃない?的な感じで夫に言われたので、私が欲張りなの??って思ってしまいました〜💦
宝くじ分かります!!!まさに考えてました🤣🤣- 10月23日

ホイップクリーム
もちろん子どもの笑顔って幸せな気持ちになるけど、幸せってそれだけじゃないでしょ‼って思います😅
美味しいもの食べたり、どこかに出掛けたり、幸せに感じる事は沢山あるんだから、あなたも私を幸せにしてよって思っちゃいます(笑)
例えば小さな事だけど、スイーツのお土産があるだけでも「いいことがあった😆」って思えますよね。
まだ寝不足な日々だろうし、赤ちゃん優先な生活って大変だし、
可愛い!幸せ!だけで育児って出来ないと思います😥
「いいこと」を望む気持ちは当たり前のものだと思いますよ👍
-
あけぼの
そうですよね!
子どもはかわいいし幸せだけど、普段育児頑張ってるぶん、何かご褒美というか、いいことあるといいなって思いますよね🥺!- 10月23日

sanaco
ありますよ!10代の頃、バイト先の社員さんがよくそうやって呟いてて、当時は「そんなに人生楽しくないのかな…」とか思ってたんですが、社会人になったらその気持ちめちゃくちゃ分かりました😂
傍から見たら十分幸せなんだろうけど、何か良いことないかなってよく思います!でも旦那さんの言うことも分かります😊旦那さんもそこまで深く考えてないんじゃないですかね?
-
あけぼの
今がどれだけ幸せでも、他にもいいことあったらうれしいですよね☺️
そうですね、夫もそこまで考えていったわけじゃないと思います💭
子どもの笑顔で幸せな気持ちになるのは間違いないですしね🌱- 10月23日

kkk
私なら誰が育児頑張ってるおかげで
毎日子供が笑顔でいられると思ってんの?って言います笑
-
あけぼの
間違いないです!!!(笑)
うわ〜〜それ言いたかったです🤣🤣(笑)
私が頑張ってるおかげで子どもの笑顔が見られると思ったらなんだか元気出ました🥰- 10月23日
あけぼの
そうですよね😔
もちろん子どもの笑顔を見ると幸せな気持ちになりますけど、それ以外にもいいことがあっていいですよね〜😭