※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu✨
子育て・グッズ

保健師のアドバイスに不満。地域によって同じか不安。疲れた。

昨日、3歳半検診行ってきました。
なんだろう、保健師って頼りにならない、こちらが困っていることを相談しても、アドバイスくれないし💧

トイレでうんちが出来ないからって相談しても「便座に座らせたりしてみてください」ってそんなんいつも家でしてるわ💢って😠

どこの地域や地方でも保健師ってこんな人ばっかりなんでしょうか?🤔

なんかモヤモヤと呆れで疲れました😔


コメント

deleted user

なんなわかる気がします😓
うちもその当時オムツがなかなか取れなくて……と相談したけど。
頻繁にトイレ行こうか!と声かけて連れて行って見てください。
と言われ……💦
そんなのずっとやってますけど。

と思いました😑

特に相談する必要もなかったなと。

  • yu✨

    yu✨

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり、保健師ってみんな同じなんですね💧
    検診のあとの相談コーナーの所って意味ないってつくづく思いました😑

    • 10月23日
deleted user

保健師さんはそんなもんじゃないですかね(^_^;)中々真剣に向き合ってくれる方いない気がします😭

  • yu✨

    yu✨

    コメントありがとうございます😊やっぱりそうですよね😥
    なんか相談した私がバカだったって思います😑💧

    また気になるようなら連絡下さいと言われましたが、もう連絡することはないです💧

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になるから聞いてるのにろくな返事くれないならもう言わないですよね😅
    他の人に相談した方がいい返事返ってきますよね( ¨̮ )

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

偏見かもしれませんが、保健師って教科書通りな感じがして好きじゃないです😭

  • yu✨

    yu✨

    コメントありがとうございます😊
    皆が皆そういう人ばかりではないですけど、ほとんどがそういう感じの方が多い気がしますね💧
    なんか、専門的な勉強はされてるけど、なんかね……💧

    私も嫌いです😑

    • 10月23日
名古屋在住はな

早く終わらせたい感ありますよね。
「感情的に叩いたことがある」とかにチェック入れてるのに、
全くその話題に触れられずでしたよ😭

  • yu✨

    yu✨

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ🖐
    もう事務的作業みたいな感じです😑
    だったら、問診票の困っていることや悩みがあれば記入してくださいっていう欄とか書く意味が無い😑💧

    「もし気になるようでしたら発達検査されますか?」とか心理士さんに相談されますか?とかこっちに聞いてくる始末だし😑💧

    もう保健師には相談することは、ないですね😑

    • 10月23日