
コメント

かりん❁
明日で9ヶ月ですが🙇♀️
①少しずつ増やし、今週70g食べるようになりました!
②13時間です!
③玩具、絵本、ベビー布団を立ててトンネル、お家探検などです!

はじめてのママリ
①おかゆ
1回目大さじ1〜2
2回目は大さじ3
②朝昼夕のおひるねでトータル3時間ほど、夜寝かしつけして大体6時間寝て一度ミルク、そこから2時間寝るという感じ
③おもちゃ、絵本、べたべたイチャイチャしながら身体使って遊び
-
あっちゃん
コメントありがとうございます✨
お粥の量同じ感じです😆!
夜寝かせてから6時間寝てくれるんですね🥺
うちは絶賛夜泣き中やので羨ましいです☺️
遊び方も参考になります☺️💕- 10月23日
-
はじめてのママリ
21〜22時に寝て朝4時にミルクですが1時間くらい寝てくれません🤣まえは1時と5時にミルクでした。夜泣き、じきに落ち着きますよ👍💓
- 10月23日
-
あっちゃん
やっぱりまだ夜起きちゃいますよね😭
4ヶ月までは朝まで寝てくれてたんですが、睡眠退行が始まり夜泣きも始まりで夜中が辛いです😭
落ち着くまでの辛抱ですよね😔✨✨- 10月23日

はじめてのママリ🔰
①80g食べますがきっともっと食べます🍚
②夜12時間、日中3時間、トータル14時間睡眠
③ズリバイ、少しハイハイするので追いかけっこしたり2人でゴロゴロしてます(笑)
-
あっちゃん
コメントありがとうございます✨
1回の食事で80g食べてくれるんですね😆!すごい✨✨
睡眠もしっかりとれていて羨ましいです🥺💕
私もいつも一緒にゴロゴロしてます🤣✨- 10月23日

nyan
①朝は50gです。日中は保育園で完食してます。
②風邪ひいてるのもあり、あんま寝てないですね。。体調良かった頃は8時間くらいでした。
③日中保育園です。
土日は家で好きに遊ばせてます。
構える時は絵本読んだりしてます。
-
あっちゃん
コメントありがとうございます✨
お粥の量同じです😊
保育園でもしっかり食べてくれてるんですね😆!
体調崩されてるんですね😭
普段は夜しっかり寝てくれてるんですね✨✨
参考にさせていただきます☺️😫- 10月23日

なさつっきー
8ヶ月なりたてです🕺🏻
①お粥は75〜100gです。
離乳食のあとミルクを飲んでくれないので離乳食多めにしてます!
②夜10時間、朝夕1〜2時間ずつです。
③まだズリバイで前に進めずウズウズしてるようなので、前に進む事やハイハイの練習がてらゴロゴロしながら遊んでます😁
ジャンパルーも好きです✨
-
あっちゃん
コメントありがとうございます✨
いっぱい食べてくれますね😳
夜もしっかり寝てくれてて羨ましいです🥺✨✨
動きだそうにしてる姿可愛いですよね😊💕
私も遊びながらゴロゴロしてます🤣✨- 10月23日
あっちゃん
コメントありがとうございます✨
1回の食事で70g食べてくれるんですね😆!
私も徐々に増やしてますが食べムラがあります😥
睡眠時間も13時間羨ましいです🥺
うちは基本11〜12時間で、今日は寝たなーって日はたまに13時間くらいです😔
遊び方も参考になります☺️💕
かりん❁
娘もムラありましたよ😭
7ヶ月になってすぐは40gでした☺️
あっちゃん
機嫌にもよるんですかね😫
同じメニューでも完食する時と残す時とムラがあります😭
だいたい食事時間は何分くらいで完食してくれますか🤔?
かりん❁
今もですが、途中で飽きるので娘用にスプーンとお皿を渡しています。
舐めたり床に捨てたりテーブルにコンコンしたりしていますが楽しそうです😂
私は20分を目安にしています!
あっちゃん
確かに息子も、スプーンに興味あって食べさせてる時すっごい触ってきます🤣
試しにやってみます✨✨