

ty
うちのところでは、提出の時にしばらく待合室で待たされて、不備が無ければ受験票もらって帰ってよくて、不備がある方はその場で指摘されて直してました🙋🏻♀️

ちーず
子供の名前でいいと思います!
私も先着順で並びましたが、一人ずつ書類確認してくれたので、もし不備があればその場で訂正できるのではないでしょうか?一応訂正印を持って行きましたよ😊

❤👶❤
まとめてのお返事すみません💦
その場で指摘されて訂正できるっぽいですね!!
訂正印持って行きます😌
ty
うちのところでは、提出の時にしばらく待合室で待たされて、不備が無ければ受験票もらって帰ってよくて、不備がある方はその場で指摘されて直してました🙋🏻♀️
ちーず
子供の名前でいいと思います!
私も先着順で並びましたが、一人ずつ書類確認してくれたので、もし不備があればその場で訂正できるのではないでしょうか?一応訂正印を持って行きましたよ😊
❤👶❤
まとめてのお返事すみません💦
その場で指摘されて訂正できるっぽいですね!!
訂正印持って行きます😌
「願書」に関する質問
発達遅延のある息子の幼稚園選び失敗しました…。 入園してすぐ退園する人なんていませんよね?💦 2歳から発語が遅く指示もあまり通らないので療育に週4通いながら自宅保育をしていました。 現在も変わらず発語なし、指示通…
【年少 個人懇談での質問について!】 4月から娘が通っている幼稚園から個人懇談のお知らせがありました! 所要時間は1人10分程度ということで、 ①願書提出以降の身体面・健康面で担任に知らせておきたいこと ②配慮を…
木更津市の幼稚園について、ご存知のことがあれば教えてください🙇♀️ 現在気になっている園は、 ・木更津つくし幼稚園 ・つくしの森幼稚園 ・百谷学園幼稚園 で、早生まれなので満3歳児と年少のどちらで入園するかも悩ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント