※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

乳首が触れると片方が痛む症状があります。触らないと大丈夫ですが、触ると痛みます。詰まっている可能性がありますか?

最近乳首おもいきりかまれたとかなく
普段授乳してて乳首噛むことは稀です!
白斑できてもいないのですが
吸われると片方痛みます
なにもしてないと大丈夫なのですが
触っても痛みます。激痛ではないですが
これって詰まってるのでしょうか💦

コメント

めろポリズム·*°♪”

おはようございますm(_ _)m
乳頭に白斑があるほぼ=詰まりかけているか、出口で詰まっている… 状況ですよね…
授乳間隔が長くあくようになくと、できやすいです。
出産前に、ご自身で乳房や乳頭(乳首)のマッサージなどされたことはありますか?
痛みがあるということなので、乳栓(乳カス)がちょっとずつでも取り除けると、痛みや乳の出具合が変わってくると思います……
乳首に保湿剤を塗って、乳頭と乳輪を柔らかくするマッサージをご自身で行ってから、しっかり子どもさんに吸ってもらうのを繰り返すうちに、徐々に改善することもあります。
あまり力を入れ過ぎたりすると、乳腺や皮膚を傷めて痛みが悪化するおそれがありますので、痛みが強すぎない範囲で取り組んでみられては…?
と思いました。
血が滲んだり、乳房がガチガチになる、発熱するような症状があれば、乳房外来や母乳外来、助産師さんのおられる助産院などの受診をおすすめします。
どうぞお大事になさってくださいね(> <,)

  • YSK

    YSK

    返信ありがとうございます!
    白斑が目に見えてないのですが
    つまってるのでしょうか?💦

    • 10月23日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    ごめんなさいm(_ _;)m
    白斑はできてなさそうと書いておられましたね;;
    ただ、乳首を吸われると痛みがあるときに試してみるケアとしては、上に書きました乳管開通のマッサージとほぼ変わらないと思いますので、一概に「詰まっている」とは言い切れないのですが…、
    もし宜しければ、試してみられたら…と思います。
    肌の刺激を減らすために、保湿剤を使われるのは良いと思います。
    お子さんも大きくなられて、だんだん吸う力も強くなるので、一回の授乳で吸わせる時間を少し短くされるのも、痛みがあるときはアリかと思います…
    あと、詰まっている時は、今までよく出ていたおっぱいの穴からじわじわとしか出なかったり、全く出なくて乳腺が腫れてきます。
    搾乳をされてみて、おっぱいの出方を観察してみられたら気づくところがあるかもしれません。
    完全な回答にならず、申し訳ありませんm(_ _)m

    • 10月23日
  • YSK

    YSK

    詳しくありがとうございます🥺!!
    試して様子見たいとおもいます✨

    • 10月23日