![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園年少の子がバス登園前にトイレを要求し、出ないことが悩み。朝のスケジュールにも影響し、バスの出発も心配。お腹痛いとも言うが、緊張からくるストレスかも。皆さんはどうしているかな?
幼稚園年少さん。
バス登園で出発前によく「うんちでる」と言います😥
トイレ行くと出ません💦
たまに出ます💦
朝のスケジュールは、
6時半起床
↓
7時 朝ごはん
着替え
トイレ
↓
7時40分 トイレ
↓
7時47分 園バス出発
朝に2回トイレに行かせても靴を履いた瞬間に「トイレ」と言われ…園バスも来ちゃうし…ハラハラです。
たまにバスが早く着いたりするので待たせてしまったり…申し訳ないです😢
あとは「お腹痛い」と言ったりします。
トイレではなく…緊張からくるストレスかな?と思いお腹ナデナデしてあげたり、出発前にいってきますのギューで抱きしめてます。
みなさんどうしてますか?
- ゆあ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります、直前で言われると困りますよね😓うちはバス約1時間乗るのでバスの中で漏らさないか毎日ヒヤヒヤです💧バス待ちでおしっこ漏らした時もありました💧便通はいい方ですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイレはどうしようもないですよね😭お腹痛い、モヤモヤしてる感じがあってそれで痛いと言ってるのかもしれないですね😭
うちも朝園バスが早いので朝出なくて幼稚園でしてきた、もしくは帰ってきてすぐトイレに駆け込んでるとかよくあります!😭
-
ゆあ
たしかにどうしようもないですね😭
うちも同じです💦
幼稚園ででたりします🖐️
帰るまで我慢しててうんちがちびってたり😅
帰りは一番なのでまだいいものの…
行きは一番に乗るので一時間もつか心配です😱- 10月23日
ゆあ
本当に困りますよね💦
うちも一時間近くバスに乗ってるのでヒヤヒヤです😱
便通はよく毎回1~2回でます💨
ただ、でる時間はバラバラです😭
退会ユーザー
毎日1〜2回出るんですね😂嬉しいけど不安😣うちの子は便通が良くなくて、ウンチと言い出してから結構時間かかるタイプで…なのでもう随分と出てないなーと思ったら夜のうちにイチジク浣腸して、朝お腹痛いってことがないようにできています😭それはそれで可哀想ですが…。
いつ出るかわからないってのが余計不安ですよね😭
ゆあ
便秘で時間かかるのもそれはそれで困りますね💦
でも、でないよりは浣腸してあげたほうがいいですよね☺️
4歳の子供にうんち促すのは難しいです😂
退会ユーザー
お互い頑張りましょう😢✨✨
退会ユーザー
解決に至らなくてすみません😂
ゆあ
ありがとうございます😊