※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーまま
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんが寝てくれず、不安になっています。アドバイスをお願いします。

生後4日です(><)
おむつ、授乳、なにをしても寝てくれず
寝たかなと思って置くと泣きます…
こんなもんですか?
なにかアドバイスあれば嬉しいです(><)
これから退院し本格的に育児が始まるのに、不安になってきました、、

コメント

ちぃちゃん

そんなもんです😭
1人目の時同じように悩みましたが、助産師さんに、

まだお腹の中にいると思ってて、外に出てきたことに気付いてない。いきなり環境が変わってちょっと戸惑ってるだけ。いっぱい抱っこして落ち着かせてあげてね。

って言われてちょっと気が楽になりました😊

ちょこ

まだ入院中であれば看護師さんに聞いた方が安心ですよ!
プロですから💕
今のうちにたくさん聞いとくといいと思います!

回答になってなくてすみません😅

▶6人の怪獣

私は3人目で初めてそれ体験して(笑)
初めて座って寝ました🤣
看護師さんに聞いたら『3人目でなに言ってんの!!赤ちゃんなんて泣くものだから(笑)』って言われました(笑)

抱っこして落ち着いてるならそのままですかね(笑)
でも寝たかったり、休みたかったら預けてもいいと思いますよ😊

えるさちゃん🍊

そんなもんです😂
うちも2人目が全然寝てくれなくて助産師さんたちがやると寝てくれてて不安だったので聞いたら背中スイッチ問題でした💦
まだ4日ならこれからどんどん長く寝てくれるようになったりするのでしばらく我慢ですね😱

みかん

そんな感じでした!!
預かってもらってる間はスヤスヤ寝てるのに、部屋に連れて帰ると泣いて全然寝なくて、なんでだ😭となってました、、
抱っこしたまま座って寝たりしてました💦
まだ入院中だったら、助産師さんにこれでもか!ってくらい色々聞きまくるといいと思います✨笑
おひな巻きのやり方とか教えてくれましたよ!
あとはどうせ家に帰ったら大変なので、入院中は預かってもらえるなら夜だけでも預けちゃっていいと思います😊