年末年始に実家に帰る際、旦那の実家に気を使いすぎていることに悩んでいます。自分は実家でゆっくり過ごしたいですが、旦那の両親に申し訳ない気持ちがあります。皆さんはどうされますか。
年末年始実家に帰ります。実家は遠くてめったに帰れない距離です。旦那と私の実家が近いです。
毎年気を使って、旦那の両親が孫と遊びたいと思って旦那の実家にできるだけ居るように過ごしていました。でも、私はゆっくり実家にいたいです。子供だけいったりきたりさせて私はほぼ実家に居ようかな?と思います。でも、むこうの親に少し悪いかなあとか考えてしまいます。皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
年末年始はゆっくりしたいですよね☺️💕
少し顔合わせて、あいさつしてお邪魔する程度でいいじゃないでしょうか🤔?
帰って来てるの分かってて、全く顔合わせないのもあれですよね😭
でもお互い実家近いので、お互い実家で過ごそーってなって楽ですね◎お泊まりもないし。
母娘でキティラー
地元の友達に会いたいからとか言えばいいんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
優しい回答ありがとうございます😄