![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこにも行かず小学校あがるは今の時代なかなかいないと思います。
江東区の友達が保育園も幼稚園も激戦区で入園厳しいから子供が幼稚園の年になるまでに引っ越し考えてると言ってました。
行ける範囲の3年保育、2年保育、バスで行ける範囲の園それぞれに電話して状況説明して聞いてみても難しいなら厳しいかもしれないです😢
もし保育園でも良いと考えてるならダメ元で役所に相談してみるとか...
![おかし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかし
区立幼稚園は2年保育で定員割れが多いようですが、考えていませんか?
お近くにないんでしょうか?
-
さー
遅くなりすみません。
ありがとうございます。
区立幼稚園までは徒歩で30分以上かかり、天気が良い日はいいですが天気が悪いと厳しいのはあります。
交通量も多いですし…
最初はありかなと思っていましたが毎日なので大丈夫なのか心配です。- 11月4日
さー
遅くなってすみません。ありがとうございます。
そうですよね…
認可外保育園なら空きがあれば入れるみたいですが近くにないので。
今は引っ越す予定がらないので2.3月くらい幼稚園の空きが出たりするそうなので待ってみます。
後は習い事をさせようかなと思います。