
コメント

退会ユーザー
私は加藤クリニックに行ってました。が、私の体に問題があって、出産したのはさいたま市立病院です。提携?していたので安心できました。検診以外にもいろいろな教室があったりしたので、参加できたのはよかったです。待ち時間は長いけど、いい人ばかりでした。担当の先生がいるわけではないので、たまに言ってることが違くてなにが正しいのか分からなくなる時はありました。
退会ユーザー
私は加藤クリニックに行ってました。が、私の体に問題があって、出産したのはさいたま市立病院です。提携?していたので安心できました。検診以外にもいろいろな教室があったりしたので、参加できたのはよかったです。待ち時間は長いけど、いい人ばかりでした。担当の先生がいるわけではないので、たまに言ってることが違くてなにが正しいのか分からなくなる時はありました。
「産婦人科」に関する質問
最終月経から数えると今日が5w6dです。 検査薬は1週間前の11日(金)に初めて使いましたが、すぐに線が出てくっきりと陽性です。 今日、産婦人科を受診しようと思っていた矢先… 明け方5時頃に冷や汗でTシャツがべたべた…
賛否両論あるとは思いますが… 旦那さんが一緒に産婦人科に来てくれるって本当に羨ましいなって思います。2~3人目はもう慣れっこだから1人でも👍とかの意見もあるとは思うんですけど、私は初めての妊娠で分からない事だらけ…
医療従事者にって何をしてもいいというか、軽々しく思われてるな〜と感じるのは私だけですか?😇 先日広末涼子さんが看護師に暴力を振って逮捕されていましたよね。でもあれって全国の病院内どこでも起こっていることだと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
N
先生がいろいろいらっしゃるとは書いてありました!
先生によって違うと何を信じていいのかわからなくなってしまいますよね、、、
参考になりました。
返答いただき、ありがとうございました!