
子どもたちに申し訳ない気持ち。母親としての自信がない。どうしたらいいかわからない。
子どもが頼れるのは親しかいないのに
わたしは優しくできてなかった
子どもたちの気持ちを考えると
胸が痛む。本当にごめんなさい
余裕がないと本当に怒ってばかり
急かしてばかり。
わたしが子どもたちを悩ましてたよね
母親向いてないなとつくづく思う
子どもたちのことだいすきなのに
なにもわかってない母親で申し訳ない。。。
ごめんなさい
- momo(6歳, 8歳)
コメント

きのこ
母親も人間!
そんな日があっても仕方ない!
次の日に気持ち切り替えて
笑顔でおはよう☺️と言えば大丈夫!
です🥺♥️
気持ちすごくわかります🥺

ママリ
わかります😭私もですよ😭
泣いたら抱き締めてあげたらいいのに今日も『うるさい!そんな大声で泣くと鬼くるよ!』と言ってしまいました😅
長女は自分の部屋で一人で寝てるのですが今日は、次女ちゃんが寝たらこっちにきて?一緒に寝ようよと言ってきたのですが、『そうしたら二倍時間がかかるから寝室で三人で寝よう』と言ってしまいました😅
甘えさせてやりたいのに余裕がなくて出来なくて…🤮辛いですよね💦
momo
子どもたちを傷つけてばかりです。
明日一日、楽な気持ちで関わりたいと思います🥺