コメント
みー..
料理のお酒類は 加熱でとんでるので大丈夫だと思いますよ✨
でなければ、料理酒もアウト…なにも食べれないってことになってしまいますから💦💦
ですが、食べ過ぎには注意した方がいいと思います✨
自分へのごほうびで少しずつですね🎶
注意力散漫な30代
食べ過ぎが良くないのであって、過敏になりすぎても‥
美味しいもの食べてリラックス(♡´ `)
mk1231
私なら、気にせず食べちゃいます😅
メロ
ティラミスの洋酒よりマスカルポーネチーズの方が気になるかなーとは思いますが、結局食べたかったら誘惑に負けて食べちゃいます😍
退会ユーザー
酔っ払ってしまうほどきついものなんでしょうか?(( ˘•_•˘ ).。oஇ
退会ユーザー
ティラミスのどの部分に洋酒が使われているかで、アルコール分が飛んでいるのか異なると思います。ティラミスのチーズの部分は加熱しない事がほとんどなので、飛んでない可能性が高いかと。
あとマスカルポーネチーズも加熱されてないでしょうから、外国産のチーズ使用していたら怖いですね。
私は心配性なので、気になって大丈夫かな大丈夫かなってハラハラしたくないので(そっちのほうがストレス溜まりそうで💦)、食べませんでした。
みるか
私も妊娠中、お呼ばれの結婚式でデザートのアイスにブランデーかけたやつを人の分まで食べました笑∑(゚Д゚)
スタッフからアルコール無しにしましょうか?とお気遣いいただきましたがノーマルで!と久々のアルコールを?堪能してました!笑
デザートに含まれるのなんて微々たるもんと私は思ったのでいただきました。
ちびなみちゃんママ
わたし6週ぐらいの時にイタリア行ってて、
食事やカフェイン、アルコールも気にしてたけど、せっかくなのでティラミスは食べました!
まだ産まれてないですが今のところ赤ちゃんには問題なさそうです。
わーこ★
料理に使われているお酒は全く問題ないと思います!
n.mama♡
そしたらティラミスの洋酒も
加熱でとんでいますかね?
みー..
とんでると思いますよ😊✨
それに、洋酒入ってるといっても、ごくわずかなので、気にしなくて大丈夫だと思います✨
でも、チョコレートは糖分なので食べ過ぎ注意です😔
あと、どうしても気にするなら食べるのを控えたほうがいいかもしれませんね✨
食べたあと、やっぱり気になる➡後悔➡ストレスになってしまうので😊
どうしてもきになるが、どうしても食べたかったら、産婦人科、または栄養士に聞いてからにしたほうがいいかもしれません✨