
コメント

退会ユーザー
わたしのところは、
年度途中の入園ができないと待機扱いになったので、1点加点になりました!😆
退会ユーザー
わたしのところは、
年度途中の入園ができないと待機扱いになったので、1点加点になりました!😆
「育休延長」に関する質問
保育園入園申し込みにある育休延長可否ですが、 「可」にすると延長目的だと思われて育休給付金が出なくなるんでしょうか。 初めての保活ですが、ちょうど制度が厳しくなったので前例も聞いたことがなくてわかりません💦 …
育休延長について教えてください💦 12月で1歳になり育休延長する為に保育園に落ちなければなりません。(来年の4月入園予定です) この落ちるための入園申し込みは12月入園の申し込みになるのですか?それとも1歳になってい…
育休手当より復帰後の手取りの方が少ない方いますか? 11月生まれ、保育園に少しでも入れる確率を考えて10月入園を目指していましたが、会社面談で復帰後の給料を提示してもらったら、ぎり育休手当より多いくらいでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
海空
そーなんですね!!
10月入所が出来なかったので待機扱いなんですが、会社の育休手当は2年また伸ばしてもらって…
退会ユーザー
1月で1歳だったのですが、12月の選考で落ちた(空きがないため)ので、半年(1歳半まで)延長しましたが、
育休の期間は点数には響かなかったです。
4月の入園が決まったら、4月中に育休終了して下さいねってところがほとんどだと思います。
育休は短くすることも可能なので、3年とらなくても大丈夫なはずです。
会社と役所に聞くのが確実だと思います。
市によって点数の付け方だいぶ違うみたいです
海空
そーなんですね!!
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
市によってだいぶ違うんですね💭
市役所に提出する時に一度聞いてみます🌟
影響ないといいんですが…
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️