![*そら*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんがいて、エルゴを使いたいけどうまくできず悩んでいます。首はほぼすわっているが、インサートは必要か不安です。金銭的に他の抱っこ紐を買う予定はないそうです。
エルゴについての質問です*今4ヶ月の女の子がいます。インサートつきのエルゴをもらってあるのですが 動画を見てやってみてもどうもうまくいかず…結局全然使ってません(>_<)しかしだんだん娘も重くなってきたしぐずることも多くなってきたので抱っこ紐使いこなしたいなーという思いはあります( ;_; )先日の4ヶ月健診で 首はほぼすわってると言われたのですがまだインサートは必要ですかね?(>_<)それと 私のようにエルゴを首すわってから初めて使う方いますか?ちなみに金銭的に他の抱っこ紐を買う予定はありません💦
- *そら*(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
首座ってたらインサートは使わなくていいですよ(*^^*)
体も大きくなってきてると思いますし、前よりは使いやすいと思います!
私は腰ベルトしたあと、前抱っこして最初に足をそれぞれ腰の方に開いてから背中を包むようにエルゴしてます💕
私もすごく苦手だったんですが、最近なんとか様になってきました!
![あーみ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみ◡̈
私もインサート友人に借りましたが、
数えるくらいしか使わず、首座ってから
使うようになりました!
首座ってるのであればインサートは
いらないかと思いますよー(๑•́ ₃ •̀๑)/
首座りからエルゴ使う人結構
いると思いますよ!★
慣れれば楽です♡
![ノン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノン
私もインサート苦手で結局ベビービョルンつかってました❗
最近首も座ってきたのでエルゴ使用してます!
でもまだ小さいからしたの方にうまって苦しそうなので、インサートのクッション使ってます😃
インサートせっかく買ったのに余りつかわず勿体なかったなぁって感じですね😓
3Kids-mom
追記です💦
ちなみに私はインサート何度か使ったんですが苦手で、結局最近までスリング使ってました(^o^;)
首も座ったのでデビューしました\(^o^)/
もし高さが足りなくて顔が埋もれて可哀想かなーという時は、インサートのクッションだけ使うといいですよ♥
これも慣れが必要ですが、前述したやり方で足を広げたあとにクッションをおしりに当てて背中を包む感じです\(^o^)/
とりあえずザッとつけたあとに座り心地なんかを整えると赤ちゃんもぐずりにくいと思います🎵
頑張ってください♥