
コメント

りな
うちの病院は、時短でも時短じゃなくても、、
部屋係は日々の受け持ち8-12人です😅
時短の方が帰った後は、別の部屋持ちが、時短の方の部屋も観るので、、
時短やパートさんが帰った後、夕方多い時は24人くらいみてます😭
りな
うちの病院は、時短でも時短じゃなくても、、
部屋係は日々の受け持ち8-12人です😅
時短の方が帰った後は、別の部屋持ちが、時短の方の部屋も観るので、、
時短やパートさんが帰った後、夕方多い時は24人くらいみてます😭
「お仕事」に関する質問
4月に保育園申し込み&復職について相談です😖💦 現在上の子が1歳児クラスこども園(育休中のため短時間保育)に通っていて、下の子も同じ園に申し込む予定です! 子供の誕生日当日に職場復帰で、娘が5月末生まれなので、…
内職したいのですがなかなか見つかりません。。 普段は仕事に行ってるので、夜か休みの日(平日1日と日・祝)に時間がとれるのですが、平日休みは子ども園を休ませなきゃいけないので外に働きに出ることができません。。 な…
園児のお世話してて、やっぱり親子の性格そっくり!親が家で○○なんだろうな〜みたいに思ったことがある保育士さんや幼稚園教諭の方いますか? 悪い意味で、です😂 どんな事でそう思ったことがありますか?
お仕事人気の質問ランキング
りな
自立度はA2- C2と、ムラがかなりあります😅
あんこ
めちゃくちゃ多いですね!13:1ですか?急性期でそれだとやばいです!😳自分5が限界でほぼ毎日1時間以内ですが超勤してます😥透析とかで午後からケアしなきゃいけない人も多くて、、自分の要領が悪いのかと落ち込む毎日です、、
りな
いや、、7:1です😭💦しかも循環器の急性期です💦
パートさんが凄く多いので、ケアや検査等はパートさんがしてくれますが、入院とかリーダーが取るの当たり前な感じです😭💦
パートさんや時短の方には超勤させないのがうちの病院のいいところではありますが、、その分常勤がしんどいです💦急性期でちゃんと時間内に帰れる病院は少ないと思いますよ😭