

はじめてのママリ🔰
2人いますがどちらも私は6ヶ月くらいから歩き出すまでが楽でしたかね😊
首が座ると楽になります😄

退会ユーザー
腰座った8ヶ月とかですかねー👍

はじめてのママリ
離乳食始まるまでですね😋

ままり
1歳くらいまではベビーカー乗せとけば寝てくれて暴れないし出かけやすかったです!今は歩けるようになりベビーカーも大人しく乗ってくれなくなりもうって感じです🤦🏻♀️
はじめてのママリ🔰
2人いますがどちらも私は6ヶ月くらいから歩き出すまでが楽でしたかね😊
首が座ると楽になります😄
退会ユーザー
腰座った8ヶ月とかですかねー👍
はじめてのママリ
離乳食始まるまでですね😋
ままり
1歳くらいまではベビーカー乗せとけば寝てくれて暴れないし出かけやすかったです!今は歩けるようになりベビーカーも大人しく乗ってくれなくなりもうって感じです🤦🏻♀️
「月齢」に関する質問
1人目で分からん!教えて! 自分自身本を読むのが好きなので 2ヶ月の時から毎日数冊読んでました 1歳2ヶ月になり絵本大好きで絵本がたくさんあればずっと持ってきて読んで!て感じです! 支援センターでもおもちゃも行…
昨日初めて2階の寝室で家族みんなで寝たんですが赤ちゃん添い寝で2時間以上寝なくて…リビングで私と寝てた時はわりとすぐ寝てくれてたのに🥲 環境が変わったとか慣れてたのにとかもうこの月齢からあるもんですか?💦 息子の…
生後2ヶ月、来週で3ヶ月になります。 ここ1週間くらいで急に夜まとまって寝るようになりました。 22時過ぎから5時とか6時まで寝て起きて授乳をするとまたそのまま寝てしまいます。 夜通し寝るようになってから6時に授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント