
離乳食の進め方について、小さじ1の記載は食材によって5グラムとは限らないことがあります。皆さんは小さじ1を測らずに使っていますか?それともきちんとグラムで量っていますか?悩んでいる方がいるので、教えてください。
離乳食について質問です!!
離乳食の進めるにあたって
よく小さじ1からと
記載されてることが
多いと思います!
食材によって小さじ1=5グラム
でないこと昨日教えていただいて‥笑笑
グラムで5グラムからと書いてあるものもあり
皆さんは重さ計らずに
小さじ1からあげてますか?あげてましたか?
それともきちんとグラムで
測ってましたか?(T . T)
ただでさえ離乳食ちゃんと出来るか不安なのに
もうここで悩んでます‥笑笑
昨日ママリでちゃんと計ってたと
おっしゃってた方居たので
よかったら教えてください(´;ω;`)
- もち( ・∇・)(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ゆぃ
小さじ1で進めました🙆♀️
3回食になってからグラムにしましたよー

はな
小さじで考えてました😊
2ヶ月目頃からはグラムで考えれば良いみたいですよ👍
-
もち( ・∇・)
ありがとうごさいます\( 'ω')/♡
2ヶ月目くらいからグラムなんですね!
ありがとうごさいます♡
息子さん離乳食始めましたか??- 10月22日
-
はな
まだです!
うち1ヶ月の早産なので、6ヶ月になったら始めようかなと思ってます💡
めちゃくちゃやりたくないです🤣- 10月22日
-
もち( ・∇・)
そうなんですね\( 'ω')/
めちゃくちゃやりたくないですよね‥
なんか色々調べてみても
どう進めようかいまいち決められず( ; ; )
憂鬱です(T . T)- 10月22日
-
はな
上の子離乳食にかなり苦戦したので本当にやりたくないです🤣🤣🤣
4ヶ月健診で離乳食について聞きましたか?
うちコロナで健診がまだなんです😅- 10月22日
-
もち( ・∇・)
えーそうなんですね( ; ; )
やりたくないですよね( ; ; )笑笑
4ヶ月検診で離乳食のこと
何も聞かず( ; ; )
聞かれることもなく
すっかり忘れてました‥笑笑
私の住んでるところは
個人で小児科でやる感じなんです!!- 10月22日
-
はな
そうなんですか!
そしたら進め方の紙とかも貰えなかったんですかね😣?
保健センターに聞くのもありかもしれないですね🥺- 10月22日
-
もち( ・∇・)
進め方の紙とかもらえませんでした( ; ; )
そうですね!!
全然頭にありませんでした( ; ; )笑笑
一度聞いてみようと思います(T . T)
不安すぎて‥笑笑- 10月22日
-
はな
離乳食訳わからないですよね😂
上の子でやったはずなのに、もう忘れてます🤣
今回はかなり適当にゆるーくやるつもりです😆
お互いボチボチ頑張りましょう🤗- 10月22日
もち( ・∇・)
ありがとうごさいます( ; ; )
このまま小さじでしていって
良さそうですね♡
よかったです( ; ; )♡