
冬生まれの赤ちゃんの服装について相談です。モコモコの服が暑すぎるか心配。何枚あればいいでしょうか?初めての出産準備に戸惑っています。
冬生まれ(1月末です)の赤ちゃんの服装について
教えてください✨
基本的には部屋には暖房をつけている状態です!
短肌着+長肌着orコンビ肌着+ツーウェイオールorカバーオールの3枚を着せる感じですか?😊
ツーウェイオールをお下がりで
3枚、モコモコのを頂きました(*^_^*)
暑すぎるとだめなので、
モコモコじゃないのを買い足した方がよさそうですか?
何枚くらいあれば妥当でしょうか😊?
初めての真冬生まれの出産準備に
戸惑っています( > < )
よろしくお願いいたします!
- わんわん(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

にまめ
娘が1月産まれです。
エアコンでずっと暖かかったので厚着はさせていませんでした!
コンビ肌着+ツーウェイorカバーオールの2枚でした😊
服はモコモコではなく通年素材や裏毛、キルト素材を着せて、掛物はモコモコでした!
4.5セット位で回してたと思います☺️

りんりん
上の子の時、出産準備で裏起毛や厚手を買っていましたが、年中素材を買い足しました💦
家の中はモコモコはいらないと思います😅
特にうちの子は肌が弱かったので、皮膚科の先生から綿100しか着ちゃダメだと言われてたので、綿100に買い直し、厚手でもキルトくらいでした👌
3枚くらい買って、吐き戻しが酷いようなら買い足すでいいと思います😊
-
わんわん
コメントありがとうございます💓
やはり暖房がついていると、モコモコは暑すぎますかね😣
綿100のものでキルトのものを3枚くらい買い足しておきます😊💪- 10月22日
わんわん
コメントありがとうございます💓
コンビ肌着と、キルト素材のカバーオールを3枚くらい買い足しておこうと思います😊!