
コメント

はち
私も上の子出産後、結構黄疸が酷かったので心配しました😔
心配で病院受診すると、やはり母乳性黄疸だと言われ、不安でしたが、確か2〜3ヶ月後には引いてました!
白眼が黄色くなければ病的な黄疸ではないようなので、赤ちゃん見てあげて下さい☺️
不安かと思いますが、もう少し様子見てはどうでしょう?

どらもっち
うちも、黄疸は会う人会う人に言われました!
白目が黄色い感じもあり不安で1ヶ月頃にもまだまだ出てましたが、検診で大丈夫だよと言われたので、そのまま引くのを待ってました。
2ヶ月になったら予防接種があるしその時に聞いてみてはどうですか?
うちは3ヶ月に入った頃には色が白くなったなぁと感じました。
治療が必要な程の黄疸なら、1ヶ月の時の検診でお医者さんが何かしら言われると思います。
-
まんまーる
ありがとうございます😊
私も会う人会う人に黄疸出てるねと言われ不安でいっぱいでした。
様子見て2ヶ月の予防接種の時にひいてなければ、きいてみます。- 10月22日
-
どらもっち
会う人みんなに言われると本当に気になりますよね💦
黄疸がさらに強く出る事はないと言いますので、1ヶ月の時に様子見で大丈夫と言われたなら、きっと大丈夫だと思いますよ✨
うんちの色が白っぽくないか気をつけておくと良いかと思います!
予防接種も2ヶ月になったらすぐスタートしますし、その時に聞いたらいいと思いますよ!うちもその時に聞きました(^^)
グッドアンサーありがとうございます(^^)- 10月22日

ぶたッ子
うちの子も入院中に黄疸が出て、治療して退院しましたが、肌の黄色みがなくなったのは、3ヶ月くらいの時でした☺️
-
まんまーる
ありがとうございます😊
- 10月22日

にまめ
下の子が長引いていましたが、2ヶ月過ぎた頃気付いたら引いてました!
同じく1ヶ月健診では、長引いてるけど母乳だから大丈夫だよー、と言われていたので病院は受診していません😊
心配になると思いますが、先生から大丈夫と言われているならきっと大丈夫です🙆♀️
2ヶ月で予防接種があると思うので、まずはそこまで待ってみてもいいのではないでしょうか?☺️
-
まんまーる
ありがとうございます😊
先生の言葉を信じて様子見ます。予防接種の時にひいてなければ、先生にきいてみますね。- 10月22日
まんまーる
ありがとうございます😊様子見てみます。