
コメント

はじめてのママリ
これも成長なんだと無の感情で対応していました😌はいはい、イヤなんだねー。困ったねー。どうしようかねー。などと(笑)
怪我や命に危険がない場合などは基本好きにやらせていましたね…!
あと自分へのご褒美に少しだけお高いスイーツ食べたりしていました😋🍰
はじめてのママリ
これも成長なんだと無の感情で対応していました😌はいはい、イヤなんだねー。困ったねー。どうしようかねー。などと(笑)
怪我や命に危険がない場合などは基本好きにやらせていましたね…!
あと自分へのご褒美に少しだけお高いスイーツ食べたりしていました😋🍰
「イヤイヤ期」に関する質問
子供が可愛くないです。 3歳と1歳の息子がおりますが、最近二人とも全く可愛いと思えません。 上の子は思い通りに行かないと、すぐにもう嫌い!やだ!と言ってどっかにすねていきますし、遅いイヤイヤ期のようや感じで。…
2人目を妊娠中ですが、 全前置胎盤のため2週間前から管理入院しています。 今月の24日に予定帝王切開のため、 退院は月末予定です。 上の子が2歳で、イヤイヤ期すごいですが 可愛くて可愛くてしょうがなかったのに、 2週…
イヤイヤ期の子供の接し方に悩みます。 自分の思い通りにいかないと怒ったり物を投げたり、叩いたりしてきます。 怒るのは成長の一つでいいのですが 物を投げたり、叩いたりした時は おもちゃが痛いよ、ままが痛いよと伝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃぷぅ
お返事ありがとうございます😊
無の感情ですか、たしかに全部に対応してらんないですもんね…💦💦
うちの子はイヤーからの抱っこです😥
特にご飯作ってるときがすっごい発揮してくるので、作る気も無くなってきます😔
自分にご褒美、大切ですよね!
イヤイヤ期、どれくらいの期間がありましたか?
はじめてのママリ
対応してあげたい気持ちはあるけど先にこちらが疲れ切っちゃいますしね😭💦
手が離せない時の抱っこ要求大変ですよね…!自分はもうちょっと待ってねー!とずっと声かけしながら先に用事済ませてました😌その後少し時間作って相手してましたね…!
3歳になったばかりですが未だに嫌!という事は多いです💦ただ理不尽なイヤイヤは半年くらいだったかなーと思います😃
ちぃぷぅ
そうなんですよね、対応はしたいけど…なんですよね💦💦
ほんと、手が離せないときの抱っこの要求はだいぶきますね😥
声かけで先に用事が済ませられるのがすごいです✨
先に用事を済ませるとうちの子はもっとイヤイヤ言い始めて、近所迷惑になるんじゃないかと…😱
理不尽なイヤイヤは半年くらいだったんですね!
イヤイヤ期が始まってもう半年くらいになるので、こっから少しずつ落ち着いてきてほしいばかりです💦💦