
数年前に結婚式を挙げた際、学生時代のバイト先のメンバーを呼びました…
数年前に結婚式を挙げた際、学生時代のバイト先のメンバーを呼びましたがその中の一人が私より10個近く上の先輩です。小学生の子ども連れで参列されてお子様分の料理とプレゼントを用意しました。ですがその先輩のご祝儀が2万円😅。。シングルマザーですが、両親と同居しており正社員だし、SNSを見ているとお金に困っている感じは全然なくかなり贅沢したり結構良い暮らしをしているようです。なんだかモヤモヤしました。ならせめて子どもは預けて1人で参列しないのかなぁとも思いました。お祝いに来てくれたのは嬉しかったので忘れかけていましたが…。その先輩が再婚して来年あたりに結婚式を挙げるみたいです。まだ具体的に決まったわけではないみたいですが、多分呼ばれると思います。自分の結婚式に来てもらった手前参列予定ですが、、、ご祝儀2万円にしたい😂😂😂…けどやはりここは常識的に、大人の対応は一般的な3万ですよね😂?もちろん私は子どもは預けていきます。
- ®️(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あや
めっっっちゃわかります!!!!
私は友人に同じことされました😭
もう非常識な人との縁は切りたいので、なんだかんだ理由つけて行くのやめてフェードアウトしようかな?と思ってます😭

まー
えーそんな人いるんですか😅
私なら参列しません笑
-
®️
びっくりですよね😅
私も理由つけて参列しないのもありかなって思い始めました😹- 10月22日
®️
確かに何かに理由つけて参列しないのありですよね😂😂✨
あや
こちらも同じことして2万円でいいかな?とか思ったりしたけど、自分のこと忘れてて他の人に
あの人2万とかあり得なくない?とか言われたら嫌なので行かなくていいと思います😭