
初めての発熱で、夜に体が熱くなり、38,6℃の発熱があり、37,5~38,6℃を行ったり来たり。病院まで1時間かかる山奥に住んでいるが、今は実家にいる。病院に行くか、実家で様子を見るか悩んでいる。熱の経過について教えてください。
初めての発熱です。
教えてください。
夜に体全体が熱くなり、38,6℃の発熱があり、
37,5~38,6を行ったり来たりしています。
夜は手足も体全体も熱くてほかほかしていましたが、
今は手足は温かくなくなってきました。
検索したところ、熱が下がる兆候というのを見たのですが実際はどうですか?
食欲もあり、機嫌も悪くありません。
この後、病院に行く予定ですが、住まいが山奥で病院まで1時間かかります。
今はたまたま、実家に遊びに来ていて、病院まで5分のところにいるので
病院に行ったあと家に帰ろうか、実家で様子をみようか悩んでいます。
熱の経過、どのようなのが多いでしょうか?
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
午前中は熱が下がりやすいです。
今現在も38度以上あるなら、念のため病院に行きます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!