
赤ちゃんが泣いてイライラしてしまい、自分を責めています。上の子もいるため、ストレスがたまっています。
めっちゃイライラしてしまいます。
ミルク飲む前に泣いて吐くことが多いので
オムツ変えて案の定ギャン泣きされて
ミルクあげてウンチしたからオムツ変えて…ギャン泣きされて
抱っこで寝たなっと思って下ろすとギャン泣きされて
したい事もあるし、泣いてても少し放置しておくと、息が止まるほどの、顔が赤黒くなるまで泣いて
何しても泣かれて…イライラしてしまいます。
上の子もいるので、2人同時に泣かれたり、上の子の赤ちゃんがえりや、イヤイヤ期、
1人でもーなんなん。
泣くならウンチしないでよとか
ブツブツ愚痴ってしまいました。
1人で涙がでてきます。
母親失格ですね。
自分が嫌になります
- あっちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)

Hiy
母親失格じゃないですよ!
頑張っている証拠です!
うちも息子が赤ちゃん返り凄く、イヤイヤ期真っ最中なので、終わってます😭😭😭
めちゃくちゃ怒っちゃうし、それで息子は泣いて…夜寝かしつけ終わると毎日自己嫌悪に陥ってます😭😭
コメント