
家を建てる際、親からの援助について相談です💦近々、私の両親と同居する…
家を建てる際、親からの援助について相談です💦
近々、私の両親と同居する家を建てようかと計画を立てています😊最近、母親の持っていた土地が売れたので、一緒に住むなら土地代は出すよと両親が言ってくれています!金額で言うと、約1000万円くらいで、土地の名義は私の旦那になる予定です。
私には弟と妹がいるのですが、私の旦那が「本来なら相続として3人きょうだいで分けるはずのお金を、自分たちに使ってもらうのは申し訳ないし、揉める原因になるから、土地を買ってもらったことを弟と妹に話して、親が亡くなった時に1000万を3分割した金額を自分たちで少しずつ返そう」と言っています。
両親は、弟と妹には別に話さなくてもいい、といっています。親は話さなくてもいいと言ってはいますが、旦那はそれでも話をする、と言っています💦
もし揉める点があるとすれば、弟は結婚していて去年家を建てたんですが、お嫁さんの実家の土地に家を建てました(建てたのはお嫁さんの実家のすぐ隣です)。その時、いくらか援助して欲しいと両親に頼んだみたいですが、当時はお金が無くて両親は断ったようです💦
その事を根に持ってそうな雰囲気なのが気になるところです…
みなさんなら土地を買ってもらったことをきょうだいに話しますか?
- まいまい(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

エイヤ
同居する家なら問題なくないですか?🤔むしろ多少出して当たり前だと思うんですけど。。

ままり
ご両親がお金を出すのに、名義旦那さんで大丈夫ですか?まいちゃんさんにしなくて平気ですか?😌
兄弟といえどお金関係は結構もめるので、相続の時にどうするか考えておいた方がいいかもしれませんね💦1000万の土地をもらっているので、遺産は少なめにするとか…
親御さんとしっかり話した方がいい気がします!
-
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
私の名義にすることも視野に入れています😆父親の退職金がどれだけ残るかで遺産の額が変わるのですが、少ないと思います💦
やはり、もらった土地代を3分割した額を、自分たちで用意してきょうだいに渡した方がいいのでしょうか??
父親は話しなくていいの一点張りです💦- 10月21日
-
まいまい
追記です!土地代以外の遺産は辞退しようと思っています😊
- 10月21日
-
ままり
お金用意して渡す必要はない気がします💦同居するんですし!
揉めない様に親御さんに遺産の割り振りとかも考えて貰えたらいいですね😌
うちも元気なうちにと最近親と話をしました!- 10月21日
-
まいまい
なるほどです😊
そうですね、遺産についてしっかり話をしてみたいと思います❣️できれば、揉めたく無いので…💦
旦那が真面目に考えてくれてもいるので、旦那も交えて話をしてみたいと思います!!
ありがとうございます😊- 10月21日
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
私もそう思うんですが、旦那が後々揉めるからって、なかなか折れてくれません💦
同居しないのにお金を貰うのとは話が別ですよね💦
エイヤ
なんならむしろ堂々と言ってもなんの問題もないと思いますよ👍
まいまい
なるほど、堂々と言っても問題無さそうですか😆
弟夫婦が根に持ってるかなぁと気になってはいますが…笑
エイヤ
弟さんだってお嫁さんの両親の土地もらったんだから何も「お姉ちゃんだけズルい!」ってことなくないですか😂
まいまい
そうですよね😅むしろ、同居もしないのにお金出せと言えるのかが謎でしたが笑
向こうの親から土地貰ったんだから、こっちは現金で…みたいな感じでしょうか…
では、なにも土地代を分割した金額を渡さなくてもいいと言う話ですかね?!
旦那にもう一度話をしてみます😊
ありがとうございます❣️