コメント
退会ユーザー
男の子の子育てが終わってる周りの人からは、本を持たせるとすぐ破くのは男の子だね〜 家の中走り回るの男の子だね〜って言われます。
大体、1歳すぎてからですね。
その方は娘さんもいますが、娘さんは大人しい感じだったそうです。
退会ユーザー
うちの子だけかな?
頭皮の匂いが違いました。汗かいてる息子を抱っこした時『アレ!?娘と違う臭い』私はよく臭いのにクンクンしてました🤣
あとはやっぱり力💪も違います。
娘は活発な方なのでソファーでジャンプ、飛び降りる、家のなか走り回ってました。
それをみて息子も真似してました😅
-
よっこ
匂い違うって言いますよね!それは私も感じてました🤣
走り回るってことは一歳すぎくらいからですかね?
これから益々男の子っぽくなっていくんですね。楽しみです😚- 10月22日
はじめてのママリ🔰
うちの息子は、娘が1歳半過ぎても
固くてスイッチが押せなかったおもちゃを
1歳前には1人で押して遊んでいたので
男の子は力が強いんだなぁと驚きました😳💡
あと、娘と同じように育てているのに
車や恐竜、戦隊ものなどが好きなので
やっぱり男の子は本能的に
そういうものが好きになるのかな?と
不思議に思ってます🤔✨
-
よっこ
具体例ありがとうございます!一歳前から力の違い出てたんですね!
車、恐竜もやはり避けては通れないのか🤔笑- 10月22日
よっこ
そうなんですね!そういう具体的エピソード知りたかったです、ありがとうございます。本はかなり前から破いてました🤭女の子は破かないなんて驚きです!赤ちゃんみんな破くものかと!!
退会ユーザー
女の子でもその子の性格にもよるとは思いますが、投げたりはするけど破壊はしなかったって言ってました。
よっこ
もちろん性格にもよりますよね。ママリさんもボーイズママなんですね!お互い頑張りましょう!笑