※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
at
家事・料理

育休が終わり、2人目の子どもを迎える不安があります。特にご飯の準備について、皆さんの工夫を教えてほしいです。

もうすぐ育休が終わり仕事が始まります。1人目の時はお迎え行って眠そうだったら少し寝かせてその間にご飯の準備して起こしてお風呂して…とか子どもに合わせて動いていましたが、2人になるので不安で仕方ないです。1番の不安はご飯の準備です。皆さんがご飯の準備で工夫していることとかあったら教えてほしいです。

コメント

きりん

うちは、帰ってきて先に下の子にミルクだけ飲ませて、その間上の子は子どもテレビ見てて良いってしてます!
生協で料理キット頼んだり、週末に作り置きしたり、お惣菜買ってきたり…。
卵焼きとか味噌汁とかを待たせてる間に作って、あとは温めるのみのことが多いですよ!
まぁ、上の子は元々離乳食拒否で少食&偏食なので、手作りのやる気が失せてしまって。下の子もBFはかりですしね…😅💦
適度に…いやだいぶ手抜きはしています。

  • at

    at

    簡単なものは作ってあとは温めるだけという感じですかね??私も最初はそんな感じで手抜きしながらやろうと思います!あと少し大きくなるとだいぶ楽になるだろうけど💦それまでは頼れるものに頼って頑張ろうと思います!

    • 10月23日