
妊娠中の体重管理について相談です。つわりが続いていたが、最近甘いものを食べて増量。食事や味付けについてアドバイスを求めています。
体重管理について教えてください
妊娠5週からつわりが酷く先々週まで食べれたり食べれなかったりが続いていたのですが先週から吐かなくなり、何故か甘いもの(生クリーム系やお菓子)を欲していたので食べていると前回の検診より2kgも増えています。月曜日からお菓子を控え食事も炭水化物も夜は食べないようにしていますが変化はありません。ずっとパンやらケーキやらが食べたくて仕方ありません。今までは生クリームなんてどちらかというと苦手だったのに。。今日はやたらと喉が乾くし、ずっと眠かったので妊娠糖尿病だったらどうしようと不安です。
よだれつわりはいまだ続いており味覚がずっとおかしい自覚はあるので塩分取りすぎかな?と思ったり。。塩分気をつけていた方オススメの味付け教えてください💦
妊婦中食事こんな感じで気をつけていた等何でもいいのでアドバイスいただければと思います😢
- にしこ(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんが糖分を必要としてるのかも
しれませんね!
私もすっごく甘ったるいのを
食べたいってなってました😱
にしこ
女の子だからでしょうか?🙄
いま36週とのことですが、いまはもう食べたい願望は無くなりましたか?💦
退会ユーザー
関係あるかは謎です😱
食べたくなりますよ😂
アイスが食べたいです笑
にしこ
なるほどー。出産したら無くなるのですかね💦
あと少しの辛抱ですね!頑張ります!