![ru-e✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家に頻繁に遊びに行くおばあちゃん子の子供が、パパっ子でママにはあまり懐かないことで少し寂しい気持ちになっている悩みです。同じ経験をした方いますか?
自分の子がパパっ子、おばあちゃん子って方いらっしゃいますか?
私の実家が徒歩5分程のところで、ほぼ毎日遊びに行ってるからか、かなりのおばあちゃん子で、私なんていらないくらいの勢いです😅
パパが帰ってきたらずっとパパで、私のところには来ません(笑)
年子で毎日バタバタしてて、上の子は絶賛イヤイヤ期なので怒ってしまうことも多く、なかなか遊んであげられないのでママが好きじゃないのは当たり前なんだろうなとは思います。。
でもやはり少し寂しい気持ちもあります😭
同じ方いませんか?
- ru-e✿(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
超絶ババっ子です😂
元々シングルで実家住まいor実家近辺だったので夜仕事で預けることも多かったりでババっ子になりました💦
今は来月入籍するので少し離れたところに引っ越しましたが最低でも週1で泊まりに行ってます😂
お泊りの約束も自分でLINEしたり電話したりで取り付けてますよ!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月の下の子がばあば大好きっ子で、親間違えてます😂
毎日遊びにきてくれて色々お世話してくれるからか、私より懐いてて後追いもばあばにして私にはしません💦(笑)
ばあばから奪うとギャン泣き…(笑)
-
ru-e✿
8ヶ月だと親との区別つかなそうですよね😂
でもやっぱり母親は母親なんですかね!!- 10月22日
![みちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちょ
すんごいばぁばっ子です😂
自転車で15分ほどの所に住んでるのですが1週間行かないとストレスなのかうんち💩をオムツでします!!(笑)
しかも教えてくれない!(笑)
普段は毎日トイレでしてくれるのですが😂
なので週1は絶対連れて行きます😂😂
-
ru-e✿
ばぁばっ子でストレスも感じるくらいなんですね!!🤣
ばぁば好きなのはいいことですよね!!- 10月22日
ru-e✿
同じ方いてよかったです😂
ばば好きなのはいいことですよね!!