
コメント

はじめてのママリ🔰
おんぶ紐でおんぶして
あともう1人抱っこしてました!

いちごみるく
首が座ってから後ろにチビと前に上の子でした!
私が使ってる抱っこ紐は12ヶ月からおんぶと書いてますがらそんなこと言ってられないので首が座ってるというので自己責任でどうしてもの時はおんぶにさせてました。

はじめてのママリ🔰
両腕に抱えてました!
下の子抱っこ紐+上の子片腕に抱える。
もありました!

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐、片腕抱っこしてました
はじめてのママリ🔰
おんぶ紐でおんぶして
あともう1人抱っこしてました!
いちごみるく
首が座ってから後ろにチビと前に上の子でした!
私が使ってる抱っこ紐は12ヶ月からおんぶと書いてますがらそんなこと言ってられないので首が座ってるというので自己責任でどうしてもの時はおんぶにさせてました。
はじめてのママリ🔰
両腕に抱えてました!
下の子抱っこ紐+上の子片腕に抱える。
もありました!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐、片腕抱っこしてました
「年子」に関する質問
ただの吐き出しです🥲 5歳と4歳の年子姉妹を育てています。 どこの家庭でも同じかと思いますが、やっぱり下の子の方が効率いいし世渡り上手だなと思うことが多々あります。 例えば、お菓子やアイスの袋を開けるのは次女の…
復帰についての相談です 短時間勤務でおむかえを15時30分と希望したら 会社からはシステム的にはできるけど個人の希望は聞いてないから難しいと言われました 年子がおり、下は一歳で介助なしではまだ1人で立てません(危…
「朝起きない旦那」 皆さんこんばんは⭐ 私の困っていること聞いて下さい! ………旦那が全く起きないことです。 同棲してた時や結婚してからもしばらくは起こしていたのですがホントに起きないです… 次第に時間の無い朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おんぶするのは上の子ですか🥺?
はじめてのママリ🔰
下の子の首が座ってたら下の子おんぶですが
まだおんぶ出来る年齢ではなかったら上の子おんぶしていいか
上の子に聞いてました🤔