
妊娠中に出産以外で入院手術された方いますか?シロッカー手術を受けることになり、嚢胞の手術も必要だと言われて悩んでいます。周りは問題なく、自分だけが心配です。
妊娠中に出産以外で入院手術された方いますか?
今回予防でシロッカー手術をするため3泊4日で入院しました。その手術の際に、元々あったチョコレート嚢胞が思ったよりも腫れていて、子宮の前側?にあり、出産の邪魔になるため、腹腔鏡で小さくする手術をした方がいいと言われました😔
一応3週間後で手術の枠を取ったと言われたのですが、正直また手術で、今回は傷も残るし…と気が進みません😢
でも、やらないとダメなんですよね…😭💦
まわりは問題なく妊婦生活を送っているのに、なんで自分ばかり…と落ち込みます😭
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も今年の6月にいきなり肺に穴が開いて入院・胸腔鏡で手術しました。
胸の横から肺のところに管を通して空気を抜きながら自然に穴が塞がるのを待ちましたが結果塞がらず、手術になりました😭
3週間ずっと管を繋げて生活するのも痛くてストレスでしたし、子供とも会えないし妊娠中の全身麻酔のリスクとかいろいろ考えてしまって私もとても落ち込みました…
しかも妊娠中に手術2回目ともなると相当ストレスですよね😣
なんで私なんだろうと思う気持ちわかります。。腹腔鏡で手術したら帝王切開とかなってしまったりしないんですか?💦

まま
私も、シロッカーで1か月入院しました\( ˆoˆ )/まだ25wです。゚(゚´ω`゚)゚。
-
はじめてのママリ🔰
予防ではなく切迫かなにかだったのですか?😢
1ヵ月きっととても長かったですよね…😣
まいさんは入院中どうやってモチベーションをあげてましたか?😢💓- 10月23日
-
まま
切迫早産です〜
長かったです…モチベーション、、なかなか上がらないですが、お部屋同じ方と仲良くなったり、看護師さん達と仲良くなって、たくさんコミュニケーション取るようにしました\( ˆoˆ )/- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…😢
やっぱりなかなか上がらないですよね💦
私も看護師さんたちが優しかったのが唯一の癒しでした😭
頑張って乗り越えたいと思います✊💕- 10月24日
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまいすみません💦
いきなり…😳そんな怖い事があるんですね💦
しかも上のお子さんがおられると余計に大変ですよね😭
さすがに入院中に次の手術の話をされて、不安とショックでずっと1人で泣いてました…😭
今はもう気持ちを切り替えてないと、と前向きに頑張ろうと思ってます😢
え!腹腔鏡をすると帝王切開になっちゃうんですか?😳💦