※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーみ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子供の離乳食について、パスタの食塩や添加物の使用について教えてください。他の食品でも塩分や添加物に気を付けていますか?

離乳食完了期のパスタについて教えてください🙇‍♀️
1歳6ヶ月の子供がおりますが、奥歯がまだ生えておらず離乳食を継続しています。
パスタは食塩が気になり赤ちゃん用のものを使用していますが、みなさんはどのようなものを使用していますか?大人と同じものでしょうか?

そのほかの食品でも塩分や添加物などどれくらい気にして料理していますか?

回答よろしくお願いします。

コメント

あんどれ

私はベビーフードのパスタをあげてます!
添加物はそこまで気にしてないですが、味付けは薄めにしてます😄

  • ふーみ

    ふーみ


    ベビーフードのパスタは安心してあげれますよね✨ 回答ありがとうございます😊

    • 10月22日
mnmyn

大人用の普通のパスタあげています!
今はあまり気にせずほとんど同じもの食べさせています😊

  • ふーみ

    ふーみ

    私は気にしすぎてしまうタイプで疲れてしまって、あまり気にしないようにしたほうが気が楽ですよね✨
    回答ありがとうございます!

    • 10月22日
  • ふーみ

    ふーみ

    そうめんやうどんも大人と同じものをあげていますか??

    • 10月22日
  • mnmyn

    mnmyn

    全然一緒です!
    今はよく外食もするけど、お子様ランチや私と同じもの食べさせてます😊

    • 10月22日
  • ふーみ

    ふーみ

    そうなんですね!参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊

    • 10月23日
ままり

わたしも大人用のパスタ普通にあげてます😌
やたら濃い味付けはあげませんがあまり気にしてません!

  • ふーみ

    ふーみ

    回答ありがとうございます😊
    大人用のパスタあげてる方多いんですね✨そうめんやうどんも大人と同じものでしょうか?

    • 10月22日
  • ままり

    ままり

    そうめんもうどんも大人と同じのつかってます!

    子供用の調味料なども使ったことないです💦

    • 10月22日
  • ふーみ

    ふーみ

    調味料も大人用なんですね!ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます✨

    • 10月23日
ブルー

大人用のマカロニをクタクタに湯がいてあげてます!
塩分、添加物気にしてます。なのでパスタやしらすは茹でたらしっかり洗ったり、調味料は無添加のものを選んだり出汁をあげてます。
おかげで薄味や味なしでも今のところ食べてくれます。

  • ふーみ

    ふーみ

    すごく徹底されていますね😳
    薄味で食べてくれるに越したことないですね✨
    回答ありがとうございます!

    • 10月22日
さおり

塩分・添加物、気になります🙋
市販の加工食品は、子ども用や減塩タイプを選んでいます
パスタは元々塩が入っていないので、大人用のものを、塩を入れずに茹でています

  • ふーみ

    ふーみ

    回答ありがとうございます✨みなさんの投稿をみて、恥ずかしながら昨日スーパーで大人用パスタの原材料みて初めて食塩が入ってないことに気づきました😱💦そうめんやうどんのように入っているものだと思っていました!
    そうめんやうどんは赤ちゃん用のものを使用しているということでしょうか?

    • 10月22日
  • さおり

    さおり

    そうめんやうどんは食塩無添加のものを選んで購入しています🙋
    国立循環器病センター監修の「かるしお」認定されている商品がお気に入りです✨

    • 10月22日
  • ふーみ

    ふーみ

    かるしおプロジェクト、初めて知りました!
    この質問とは関係ないですが、母が循環器病なので早速教えました😊
    参考にさせていただきます🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 10月23日
まりっく

パスタなら大人とおんなじものをあげています!

普段の食事の塩分を少なめにしてあげています!
カボチャやブロッコリーは味付けせず食べさせたり炊き込みご飯は醤油をちょろっとにしたりなど…

昼が濃かったら夜薄味にして、1日トータルして塩分が少なめになればいいかと!

  • ふーみ

    ふーみ

    回答ありがとうございます😊
    お返事が遅れてすみません🙇‍♀️
    1日トータルで塩分を考えてみます✨ありがとうございます!

    • 11月3日