
みなさんだったらどうされますか?1歳8ヶ月の息子を連れて、来週平日に友…
みなさんだったらどうされますか?
1歳8ヶ月の息子を連れて、来週平日に友達親子とディズニーへ行く予定です!
自宅から電車で2時間弱(乗り換えが上手くいけば1時間半ちょっとくらい)です。
朝はラッシュを避けてゆっくりめに出れますが、帰りは早く出たとしても混んできそうな時間帯です。。抱っこ紐はキツいのでベビーカー持参予定です。ルート的に東京駅を経由しなくてはいけないので帰りの帰宅ラッシュに入るかな?くらいの時間帯になってしまいそうで心配です。
なので、選択肢としてはディズニー周辺のビジネスホテルに泊まって朝空いてる時間にゆっくり帰るのもアリかなって思っています。(ビジネスホテルと言ってもディズニー近くなので家族連れ向けのホテルです)GOTOキャンペーンで安くなっているのも魅力的です!友達親子とは現地集合現地解散の予定で、友達は比較的ディズニーから家が近いのですぐ帰れます。
皆さんだったらこの場合泊まっちゃいますか?!それとも日帰りで帰りますか?
- ®️(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りん
2時間弱は電車大好きのうちの息子も無理だと思うので1泊しちゃいます💦
帰りも混むしディズニー帰りで疲れてクタクタな中ぐずられても困るので😞
ベビーカーあるなら混雑時大変なので尚更翌日の朝帰るのがママもお子さんもストレスたまらないかなーって思います!

ap
子供が居ないので何ともですが、せっかくGOTOやってるので宿泊も思い出に泊まるのもありかと👼🏾❤️ディズニーチケットが付いてるホテルもあるみたいですよ!調べていくと楽天?経由だと一人一万前後で一泊+チケットも有るとか!プチ旅行気分にもなっていいと思います🥳楽しんできてください!!
-
®️
コメントありがとうございます!チケットは先にオンラインで予約済みなのでホテルのみになりますが、GOTOでかなり安くなるのでたまにはプチ旅行気分で息子と楽しもうかなって思いました😊💘
もうすぐご出産ですね❣️出産頑張ってください☺️- 10月21日

さとちゃん
泊まった方がいいと思います!
2時間は長いです💦疲れてベビーカーで寝たくても、電車が混雑していたら難しいかもしれないです。ラッシュの電車で騒いだりしたら、すごく居づらいですよ💦
ディズニーのロッカーに1泊する荷物は預けられますし。
私も娘と2人ディズニーや、友達親子とディズニー行ってますが、友達親子と行くのはかなり疲れます。朝晩は冷えますし、無理して体調崩すより大事をとって余裕をもったスケジュールで行くのがいいと思いますよ。
-
®️
コメントありがとうございます!そうですよね…やはり混雑時の子ども連れは大変なの目に見えていますよね、、、💦なるべく荷物少なめで舞浜駅のロッカーにでも預けようかと思います😊
- 10月21日

ままり⭐️
私なら宿泊します!
コロナ下にラッシュで混雑した都内の電車内に子供を連れてくのに抵抗あるので💦
そしてママ自身もディズニーで体力消耗してからの2時間混雑した車内は大変だと思います🙆♀️
先月家族で車でディズニー行きましたが子供が一緒だとかなり疲れました笑
-
®️
コメントありがとうございます!そうなんですよね…コロナも心配なのでここは余裕を持って朝空いているときに帰ろうかなって思います💡
息子連れて3回めなのですが、今までは家族でだったので車で行っていましたが、私がディズニーまで運転する自信がなくて…😅💧- 10月21日
®️
コメントありがとうございます!
うちも電車では比較的大人しいのですがやはり混雑していると大変ですよね💦
私のストレスフリーのためにも泊まる方向で考えたいと思います😊💡