
コメント

まりも
33週1.7cmなら普通は入院して24時間張り止めの点滴レベルです。

退会ユーザー
33週で1.7センチは即入院+24時間点滴レベルだと思います😅😅😅
私もその頃短くなっててベッドの上で安静+24時間点滴して入院していましたよ。
-
まま
そうなんですね!
私はなんでふつうに帰されたんだろう…?😭
病院に改めてきいてみます!- 10月21日
-
退会ユーザー
病院によって違いますが、大体2〜2.5センチきったら入院になる病院の方が多いと思います😔
ただ張ってるだけならその対処で問題ないと思いますが、そこまで短いのに入院しないのはビックリです!
しっかり聞いてみてください!- 10月21日
-
まま
なるほど…😭
そのときはなんか、淡々とたいしたことない的な対応だったので、そんなにやばい感じでもないのかな?とつっこんで聞けず💦
ありがとうございます、しっかりきいてみます!- 10月21日

たた
私は30週で頚管長2.3cmで入院、24時間リトドリン点滴でした💦
-
まま
そうなんですね😱💦
33で1.7て、まあまあやばそうですね…
改めて病院にきいてみます!- 10月21日

ちー
私も同じくらいで張りが頻繁だったので緊急入院、張りが落ち着いてから自宅安静+リトドリン4〜6錠でした💦💦
安静にしておいた方がいいと思います😭
-
まま
遅くなりすみません!
そうなんですね😭
やっぱり安静にしておいたほうがよさそうですね!- 10月22日

モンキー
私は34週で22ミリでした!
先生には
まぁこの週数だからこの長さはあることだし〜と
言われ、張り止めや安静の指示もなく、
じゃあまた2週間後ね〜で
終わってました😅
でも色々調べて不安だったので、家ではゴロゴロばかりして外出や運動もあまりしませんでした!
-
まま
遅くなりすみません!
やっぱり不安になりますよね💦
私も不安だし、やっぱりゆっくり安静にしておこうと思いました😣- 10月22日
まま
えっ😱そうなんですね💦
改めて病院にきいてみます😭