
夜中の授乳で朝まで寝かせる方法について相談です。2時、4時、6時に起きることが多く、飲まない時もあります。4時に飲ませず寝かせようとしても少しは飲むようです。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
夜中の授乳について(5ヶ月)
睡眠退行があり、少しは落ち着いてきたのですが夜中~朝方に3回(2時.4時.6時)は起きます。
二回目に起きた時はあまり飲まないので、お腹がすいて起きた訳ではなさそうです。
どうすれば朝まで寝てくれるでしょうか?
4時に起きたときに飲ませず、抱っこやゆらゆらで寝せようとしてもやはり少しは飲みます😞
同じような経験をされた方にぜひ教えて頂きたいです。
お願い致します😞
- ちゃーちゃん🔰(4歳11ヶ月)
コメント

たいマー
おっぱいに縋りついていたいわけではないんですね🤨?!
ちゃーちゃん🔰
コメント有り難うございます😊たぶんそうなんです😣
実は息子は最初入院していて、そこでは搾乳したものを哺乳瓶で飲んでいたのでそのくせがつき、乳首を吸ってくれない子です。なので毎回搾乳したものを哺乳瓶で飲んでいます😞
たいマー
なるほど!
歯は生えていますか?!
ちゃーちゃん🔰
いえ、まだ生えていないです😣💦
睡眠退行の前からも1、2回は起きていたのですが…
4ヶ月前位からよく起きるようになりました😂
たいマー
起きるっていうのは目が覚めて1時間くらい起きていたりですか?!