
パパと子供の時間が多くてショック。子供の希望も大切にしたいけど、自分との時間も大事。子供達に嫌われないか不安。
『保育園のお迎えパパがいいー!!!』と言われます😭
共働き夫婦でフルタイムです。
基本毎日送迎は私で、夕飯→お風呂→寝かしつけまで1人で行う事も多いです。
自分で余裕無いのもわかってますし、帰ってからの子供のと貴重な時間もせかせかしてます。
子供との時間が私のが多い分、少しショックでした😭
パパと遊んでるととても楽しそうで、それはとても嬉しいですし、寝かしつけやお出かけの際はママがいい!って言ってくれるのはとても嬉しいです🥺
子供達に嫌われないか不安です。。。
- hsmama🎶(生後9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ままり
うちの長女もお迎えパパがいいって言います!
ご飯もお風呂もパパがいいと言って、パパ待ってるのー!とぐずってご飯を食べないこともあります😅
すっごくショックでした。
うちはパパが20時過ぎに帰ってきます。遅いですが、待ってても21時台にはベッドに入れるのでパパに任せてみることにしました👍
で諦めて赤ちゃんの方のお世話だけしていたら、ママ〜ママ〜ってなりました!
レアキャラというか、いない方を求めるのかな〜と私の中では結論が出ました😊
hsmama🎶
同じような経験されていて少し安心しました😢
ありがとうございます!