※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
G
子育て・グッズ

熱がある時の水分補給についてです。寝ている子供を起こして飲ませるべきか悩んでいます。

この時間に39度の熱を出しました。
以前病院から貰っていた解熱剤(座薬)を入れて寝せました。ミルクを飲ませましたが、100くらい飲んだところで寝てしまいました。
熱以外の症状はなく、スヤスヤと寝ているので様子を見ようと思います。

この場合は水分補給のために定期的に起こして飲ませた方が良いのでしょうか?
普段はこの時間に寝れば朝までぐっすりなのですが、熱がある時は水分補給をと聞いたのですが...。

コメント

あお✩たまママ

熱があってぐったりしていますか?
100飲んだのであればとりあえず安心ですね!
熱以外の症状もないようなので
そのまま寝させてあげてください!
無理に起こさず起きた時に水分補給

明日とか食欲もなくなって熱も下がらないってなったら病院はもちろんなんですが
りんごジュース(100%)あげてください!
今月頭に
40度の熱を、3~4日さまよっていて
いろいろ病院から教えてもらったので
とりあえず明日の朝起きてお熱計って見てくださいね(∩´﹏`∩)

熱冷ましいれてるのでなんともゆえないですが
足先や、手先が冷たい場合は
少し温めてあげてください!

  • G

    G


    ありがとうございます。
    少しグズグズしましたがぐったりという感じではないです💧
    起きた時用に開いてるスーパーに赤ちゃんイオン水買いにきました💧普段から準備してないとダメですね💦

    明日の朝熱測って、病院連れていこうと思います!
    ありがとうございます。

    • 7月20日
ドキンちゃん♪♪

先日夜中に40度の熱を出した時に#8000に電話して教えてもらったのですが、おしっこが出ていれば大丈夫なので、起こしてまで飲ませなくていいそうです。逆に6時間以上おしっこがでていなければ、脱水なので病院にすぐ連絡した方がいいと言われました。

うちも熱以外症状がなく、翌日病院行ったらヘンパンギーナという子供の夏風邪でしたヽ(´o`;

お大事になさってください。

  • G

    G


    先ほど#8000に電話してみたのですが「おっぱい飲ませた?ミルクなの?混合とかじゃなくてミルクなの?おっぱいじゃないの?」しか聞かれず...💧

    さっきミルク飲ませた時におしっこしてたので少し安心しました!明日病院連れていこうと思います。ありがとうございます!

    • 7月20日
みわ30

うちもこの時間に発熱❗️
一緒ですね〜(ー ー;)
うちは起こしてまではあげないです。喉が渇いたり暑かったりしたら泣いて起きるので、寝てるならそのままです^ ^

  • G

    G


    ありがとうございます。
    なぜ病院が空いてない時間に発熱なのか...💧
    今夜は心配ですがお互いがんばりましょー!ありがとうございます!

    • 7月20日
はりまろん姫

いきなりだと突発ですかね?
汗をかいたら着替えをしてあげたら良いと思います!
水分も大事ですが、寝ている時は
起こさない方が良いです。
早く良くなると良いですね^ ^

  • G

    G


    突発やってないので可能性は高いですー💦
    明日の朝まで様子みてみようと思います!寝るまではごきげんで遊んでたので本当に急でビックリしました💧
    ありがとうございます!

    • 7月20日